鉄鍋の香りはボラの香り
未分類 - 2019年09月19日 (木)
みなさん、こんばんは。
長いこと放置してしまいました。
実は、それ以降釣りに行けてません ○| ̄|_
3か月も釣りをしていないのは、本当に久しぶりです。
グダグダとその理由を書いても皆さん興味ないでしょうし、今回は一つチョイネタを。
先日ある発見をしました。
これは大発見だ!と思いツイッターでつぶやいたのですが、お一人を除き、全く反応がありませんでした(^_^;)
悔しいので、それをここで紹介します。
ボラの匂いって、嗅いだことのある人なら分かりますよね。
あのクサイやつです( ;∀;)
釣りあげた瞬間臭ってくるあれです。
ある日、ボラなど居ないわが家でその匂いがしたんです。
その正体は、すぐに分かりました。
コイツ↓です。

そう!鉄のフライパン。
洗って水分を拭き取らずにおいておくと直ぐにサビが浮く、鉄のフライパンです。
そもそも鉄の匂いそのものがボラの匂いに近いものがあることに気が付きました。
ということは、ボラの匂い源であるヌメリには沢山の鉄分が含まれているのでしょう・・・知らんけど。
更に色々実験を進めた結果、ボラの匂いにカナリ近い状態を作り出すことができました。
そのレシピを紹介します。
1.鉄鍋・フライパンの使用後、水洗いする。
2.水分を飛ばす。
3.錆びないように、一度揚げ物などで使ったサラダ油を塗る。
以上で、香ばしいボラ臭が嗅ぐことができるでしょう。
ここでのポイントは、一度使ったサラダ油を使うこと。
真新しいサラダ油を使っても近い匂いがしますが、あまり嫌な匂いにならないんです。
是非お試しあれ!
今月末久しぶりに釣行予定です。
今回は、24時間耐久種目トライアルです。
24時間、同じ港内でどれだけの種類の魚を釣ることができるか、トライしてみます。
このブログにて結果を報告しますが、ツイッター(@CrazyFishingM)でも逐一報告する予定です。
乞うご期待!
CFマスター
長いこと放置してしまいました。
実は、それ以降釣りに行けてません ○| ̄|_
3か月も釣りをしていないのは、本当に久しぶりです。
グダグダとその理由を書いても皆さん興味ないでしょうし、今回は一つチョイネタを。
先日ある発見をしました。
これは大発見だ!と思いツイッターでつぶやいたのですが、お一人を除き、全く反応がありませんでした(^_^;)
悔しいので、それをここで紹介します。
ボラの匂いって、嗅いだことのある人なら分かりますよね。
あのクサイやつです( ;∀;)
釣りあげた瞬間臭ってくるあれです。
ある日、ボラなど居ないわが家でその匂いがしたんです。
その正体は、すぐに分かりました。
コイツ↓です。

そう!鉄のフライパン。
洗って水分を拭き取らずにおいておくと直ぐにサビが浮く、鉄のフライパンです。
そもそも鉄の匂いそのものがボラの匂いに近いものがあることに気が付きました。
ということは、ボラの匂い源であるヌメリには沢山の鉄分が含まれているのでしょう・・・知らんけど。
更に色々実験を進めた結果、ボラの匂いにカナリ近い状態を作り出すことができました。
そのレシピを紹介します。
1.鉄鍋・フライパンの使用後、水洗いする。
2.水分を飛ばす。
3.錆びないように、一度揚げ物などで使ったサラダ油を塗る。
以上で、香ばしいボラ臭が嗅ぐことができるでしょう。
ここでのポイントは、一度使ったサラダ油を使うこと。
真新しいサラダ油を使っても近い匂いがしますが、あまり嫌な匂いにならないんです。
是非お試しあれ!
今月末久しぶりに釣行予定です。
今回は、24時間耐久種目トライアルです。
24時間、同じ港内でどれだけの種類の魚を釣ることができるか、トライしてみます。
このブログにて結果を報告しますが、ツイッター(@CrazyFishingM)でも逐一報告する予定です。
乞うご期待!
CFマスター
- 関連記事
-
- 鉄鍋の香りはボラの香り (2019/09/19)
- お詫びと御礼 (2014/10/06)
- 今週末は・・・・・ (2013/07/06)
- FC2 頼む! (2013/04/18)
- お薦め本 - 「一夢庵風流記」 (2013/04/10)
