トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ開設10周年記念

みなさん、こんにちは。


時間が無いわけではないのですが、最近というか、ここずっとというか、ブログを書こうという気力が湧きません。

もはや、何のためにこのブログをやっているのか、継続しているのか、分からなくなっているから・・・なんだと思います。


でも、何ねんも・・・・・・

っていうか、確認してみたら・・・

もう10年もやってるんだ!Σ(゚д゚|||)


知らなかった・・・・(^_^;)


記事の数は大したことないけど、

飽き性の自分が10年も続けていることについては、自分を褒めてあげたい(^O^)


ブログをやっているってことは、表にでる記事を書くという行為だけでなく、日常生活の思考パターンに「ブログに書く・書かない」という要素が加わる。

投稿間隔が空いてしまえば、「そろそろ書かねば・・・・」とプレッシャーになるし、

釣った魚の写真撮影だって、ブログ(+SNS)をやっているからこその作業。

沢山の記事を書くのは大変な作業。

そして、長く続けるのも実は大変なことではないか、とも思う。


時には楽しく、

時には重荷になる、

そんな「ブログを継続する」っていうことを

今後も細々とやっていきたいと思います。

これまでのご愛顧誠にありがとうございます!


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
1929:お疲れ様です by カゴ師 on 2018/09/03 at 06:12:05

ブログを楽しみにさせていただいています。
釣り歴4年目ですが、ちょっと慣れてきて色々進めたい時に非常に参考にさせていただきました。今なおここに通うのはその時の習慣です。
ブログのために写真を撮り、、ブログのために釣りに行ってる、、、そんな方何人もお会いしましたが、これが残っていれば私のように始めた時、色々参考になると思います。
どうか無理せず、ご自身のためで続けてください
その釣りの変化さえ私は参考にさせていただいています。
いつか団子で、加太のポイントにも行きたいなぁと思ってますσ(^_^;)

1930:カゴ師さん by CFマスター on 2018/09/04 at 13:12:54 (コメント編集)

コメントありがとうございます。

こんなブログでも時々「楽しみにしています」って言っていただけることがあって、それが継続の原動力になっていますv-410
過去、カゴ師さんのご参考にもなったようで、良かったです。

正直、どこがどう参考になっているのか、わかっていないのですが、結果だけでなく、いろいろなプロセスも書くようにしています。
後日自分自身の参考にもなりますしね。

おっしゃるように、無理せず、マイペースで続けていこうと思っています。
ありがとうございます。

加太のポイントで団子!
大丈夫です、釣れる人は釣れる場所です!
わたしの釣果はいつもショボいですがv-408

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
2764位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
釣り・フィッシング
333位
アクセスランキングを見る>>

プロフィール

CFマスター

Author:CFマスター
クレイジーフィッシングサイト管理人のCFマスターです。
釣り歴30年以上だけど、いつまでもへっぽこの釣行記をメインとしたブログです。
釣りの他には、料理、車中泊、寺社・仏閣、田舎暮らしなど、いろいろな分野に興味があります。
よろしくお願いします。

CF-banner200

ブログ内検索

興味のあるワードを入力して【検索】をクリック!


リンク

アクセスカウンター

 


ブログランキングに参加しています。
1クリックのご協力お願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

Yahoo! 天気予報

潮汐表 (tide736.net)

こちらのサイトが分かり易いです。

管理人は、釣行前には、いつも活用・お世話になっているサイトです。


→ 潮汐表サイトへ

にほんブログ村

このブログの記事画像他を表示しています。画像をクリックすると該当記事に飛びます。

Crazy Fishing 更新記事