何種類の魚を食べたことがある?(アンケート調査ご協力お願い)
アンケート調査 - 2016年04月29日 (金)
みなさん、こんばんは。
今日からGW休暇に入った方も多いかと思いますが、
どんな釣行計画を立てられましたか?
天候に留意し、混む場所を避けるなど、
場所に気を付ければ、良い釣りができそうです。
潮カレンダーを見るとこんな感じになっています。

3日以降は中潮、大潮といい感じですね~
イワシやら豆アジやらとサビキ釣りも面白いと思います。
皆様の大漁を祈念いたします(^^)/
本題は、久しぶりのアンケート調査です。
何卒ご協力お願い致しますm(__)m
今回の質問は、
「あなたはこれまでに何種類の魚を食べたことがありますか?」
です^^
前々回の記事で食べる魚の種類を増やしていく、
食べる部位を増やしていく、
そういったことが魚資源の保護に繋がる、
といったことを書きました。
では、実際に私たちは何種類の魚を食べたことがあるのでしょう?
先日、タイムリーなTV番組を見たのですが、
あの有名なサカナくんは、
550種類もの魚を食べたことがあるのだとか。
スゴイ!(;゜0゜)
ちなみに日本で獲れる魚は、約4200種類
日本人が平均的に食べている魚は、たったの30-40種類
何か新たに事を始める時に、
やらなければならないこと、
それは『現状分析』ですよね。
食べる魚種を増やしていこう!と気合入れるのはいいですが、
まずは、現状分析として、どれだけの魚種を食べているのか、
ちょっとだけブレイクダウンして調べてみたいと思います。
宜しくお願い致します。
【アンケート内容】
<補足説明>
・蒲鉾や魚肉ソーセージなど魚種を意識せず食べるものを除きます。
・海外で食べた魚は除きます。
・トラフグ、ショウサイフグ、またはマイワシ、カタクチイワシなど、
同じ科目でも別カウントになります。
・例えば、”正確な名前は分からないけど、サメ食ったことある”
という場合は、1カウントしてください。
・食べた事あるはずだけど、うろ覚え・・・という人も多いはず。
後に年齢をもとに数値補正しますので、
下の年齢アンケートも合わせてお願いします。
・一度投票した方は、7日間再投票できない設定になっています。
・空で「投票する」ボタンをクリックすると集計内容を見ることができます。
不明な点等ありましたら、コメント等でお知らせください。
ご参考までに、わたしの食べたことがある魚種を列記します。
マダイ、キダイ(れんこだい)、ヘダイ、黒鯛、キチヌ
メジナ、スズキ、クエ、キジハタ、オオモンハタ、シロギス
マアジ、マルアジ、ムロアジ、ブリ、カンパチ、ヒラマサ
ロウニンアジ、シマアジ、ヒイラギ、タカサゴ(グルクン)
イサキ、ムツ、アカムツ、シイラ、ウミタナゴ、マサバ
ゴマサバ、ヒラソウダ、マルソウダ、カツオ、クロマグロ
ビンナガ、サワラ、キュウセン、ホシササノハベラ
イカナゴ、ハタハタ、ネズミゴチ、マハゼ、アイゴ
アカカマス、タチウオ、メバル、エゾメバル、ムラソイ
カサゴ、ホウボウ、マゴチ、アイナメ、クジメ、ホッケ
ギスカジカ、ヒラメ、タマガンゾウビラメ、イシガレイ
マコガレイ、マガレイ、クロガシラガレイ、カワハギ
ウマヅラハギ、トラフグ、ショウサイフグ、マアナゴ
ウナギ、ハモ、ウツボ、コノシロ、サッパ、マイワシ
ウルメイワシ、カタクチイワシ、キビナゴ、二ゴロブナ
ウグイ、ゴンズイ、アユ、ワカサギ、チカ、ヤマメ
アマゴ、サケ、ニジマス、アメマス、マエソ、マダラ
スケトウダラ、コマイ、アンコウ、キンメダイ、ボラ
トウゴロウイワシ、サヨリ、オキザヨリ、トビウオ
アカエイ、コイ、以上97種類
後に集計結果を報告致します。
CFマスター
クレイジーフィッシング
ブログランキングに参加しています。
↓ 1クリック頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。
今日からGW休暇に入った方も多いかと思いますが、
どんな釣行計画を立てられましたか?
天候に留意し、混む場所を避けるなど、
場所に気を付ければ、良い釣りができそうです。
潮カレンダーを見るとこんな感じになっています。

3日以降は中潮、大潮といい感じですね~
イワシやら豆アジやらとサビキ釣りも面白いと思います。
皆様の大漁を祈念いたします(^^)/
本題は、久しぶりのアンケート調査です。
何卒ご協力お願い致しますm(__)m
今回の質問は、
「あなたはこれまでに何種類の魚を食べたことがありますか?」
です^^
前々回の記事で食べる魚の種類を増やしていく、
食べる部位を増やしていく、
そういったことが魚資源の保護に繋がる、
といったことを書きました。
では、実際に私たちは何種類の魚を食べたことがあるのでしょう?
先日、タイムリーなTV番組を見たのですが、
あの有名なサカナくんは、
550種類もの魚を食べたことがあるのだとか。
スゴイ!(;゜0゜)
ちなみに日本で獲れる魚は、約4200種類
日本人が平均的に食べている魚は、たったの30-40種類
何か新たに事を始める時に、
やらなければならないこと、
それは『現状分析』ですよね。
食べる魚種を増やしていこう!と気合入れるのはいいですが、
まずは、現状分析として、どれだけの魚種を食べているのか、
ちょっとだけブレイクダウンして調べてみたいと思います。
宜しくお願い致します。
【アンケート内容】
<補足説明>
・蒲鉾や魚肉ソーセージなど魚種を意識せず食べるものを除きます。
・海外で食べた魚は除きます。
・トラフグ、ショウサイフグ、またはマイワシ、カタクチイワシなど、
同じ科目でも別カウントになります。
・例えば、”正確な名前は分からないけど、サメ食ったことある”
という場合は、1カウントしてください。
・食べた事あるはずだけど、うろ覚え・・・という人も多いはず。
後に年齢をもとに数値補正しますので、
下の年齢アンケートも合わせてお願いします。
・一度投票した方は、7日間再投票できない設定になっています。
・空で「投票する」ボタンをクリックすると集計内容を見ることができます。
不明な点等ありましたら、コメント等でお知らせください。
ご参考までに、わたしの食べたことがある魚種を列記します。
マダイ、キダイ(れんこだい)、ヘダイ、黒鯛、キチヌ
メジナ、スズキ、クエ、キジハタ、オオモンハタ、シロギス
マアジ、マルアジ、ムロアジ、ブリ、カンパチ、ヒラマサ
ロウニンアジ、シマアジ、ヒイラギ、タカサゴ(グルクン)
イサキ、ムツ、アカムツ、シイラ、ウミタナゴ、マサバ
ゴマサバ、ヒラソウダ、マルソウダ、カツオ、クロマグロ
ビンナガ、サワラ、キュウセン、ホシササノハベラ
イカナゴ、ハタハタ、ネズミゴチ、マハゼ、アイゴ
アカカマス、タチウオ、メバル、エゾメバル、ムラソイ
カサゴ、ホウボウ、マゴチ、アイナメ、クジメ、ホッケ
ギスカジカ、ヒラメ、タマガンゾウビラメ、イシガレイ
マコガレイ、マガレイ、クロガシラガレイ、カワハギ
ウマヅラハギ、トラフグ、ショウサイフグ、マアナゴ
ウナギ、ハモ、ウツボ、コノシロ、サッパ、マイワシ
ウルメイワシ、カタクチイワシ、キビナゴ、二ゴロブナ
ウグイ、ゴンズイ、アユ、ワカサギ、チカ、ヤマメ
アマゴ、サケ、ニジマス、アメマス、マエソ、マダラ
スケトウダラ、コマイ、アンコウ、キンメダイ、ボラ
トウゴロウイワシ、サヨリ、オキザヨリ、トビウオ
アカエイ、コイ、以上97種類
後に集計結果を報告致します。
CFマスター
クレイジーフィッシング
ブログランキングに参加しています。
↓ 1クリック頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。



- 関連記事
-
- 何種類の魚を食べたことがある?(アンケート結果発表) (2016/05/23)
- 何種類の魚を食べたことがある?(アンケート調査ご協力お願い) (2016/04/29)
- 紀州釣りに関するアンケート調査 結果報告 (2015/02/20)
- 紀州釣りに関するアンケート調査 ご協力お願い (2015/02/01)
- 調査結果と御礼 - チヌ釣り用ハリとハリスの号数について (2014/10/02)
