トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

【一応閲覧注意】カレイの胃袋の中身

みなさん、こんばんは。



昨日は、こちら奈良でも雪が降りました。

今日は、一歩も外に出ていないので分かりません(-_-;)

雪国でないので、降ってる瞬間を目撃しないと、

降り注いだ雪はすぐに溶けるのでわからないというわけです。



珍しく雪が降っても、あ・・雪か・・と思うだけで、

それ以上何もありません。

北海道の豪雪地帯で生まれ育ったので、

雪の大変さは身にしみています。

雪はね(雪かき)をサボると、玄関のドアが雪で塞がれ

外に出られなくなるような場所です。

漸く昨年、一人豪雪地帯で暮らす老いた母を2階建て建物の2階に

引っ越しさせたので、やっと冬でも一安心です。



ところで、ここ数日の寒さで、部屋の中でも厚着するように

していたのですが、ちょっとしたヘマをやってしまいました。


ジーパンの裾を毛糸靴下の中に入れていたのを忘れて、

上着をはおって、靴を履いてそのまま外出。

向ったラーメン屋のガラスに映った自分を見てビックリ仰天。


(再現写真)
hazukashii.jpg

あっぶね!(゜ロ゜)


このまま店内突入していたら、

「一見まともな紳士(ということにしておきます^^;)に見えるのに、

ちょっとイカシタ・・でなく、イカレタ変なオジサンが来た・・・」

と若い店員さん達に思われるところだった(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


慌てて裾を直したけど、ここに至るまでに何人かとすれ違っている・・・

少し暗かったから気が付かなかったか。

こちらは別段異変は感じなかったが・・・まあいいか^^;



一体どうしたんでしょう。

心ここにあらずか?どうしたんだ!?>自分




・・・って、ここからが本題なのですが^^;


先日捌いたカレイの胃袋チェックを行いました。


溶けかかった虫が出てくるのではと戦々恐々でしたが、

結果・・・よく分かりませんでした^^;


ibukuro1.jpg

これは何ぞや?

ibukuro2.jpg

わからない・・・

薄い殻から中身を引っ張り出してみる。

ibukuro3.jpg

やっぱりわからない・・・

殻が捻った形しているから、貝の仲間か?


わからない・・・



何やってるんだ?>自分


わからない・・・('ェ';)






CFマスター


クレイジーフィッシング


ブログランキングに参加しています。
↓ 1クリック頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリーのタグ: 胃袋の中身
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
293:ヤりましたな by 赤鬼 on 2014/02/08 at 14:21:00

あるあるですね。
共感者は多いと思いますよ。
最近は子供と靴下が共用になって
昔みたいな長めのソックスがない?

よってこのような事件もありませんが、
昔は普通ですから、o(^_-)O

この胃袋分かりませんね。
ベイト確認は重要な作業ですし、
時には船の上でも釣った魚を捌いて
ベイトを確認してルアーを決めることも
ありますね。

でも釣りをしない人から見ると、
タダの変態でしょうかね(^∇^)

濃いめの味付けの煮付けが食べたい

294:赤鬼さん by CFマスター on 2014/02/09 at 01:23:53 (コメント編集)

コメントありがとうございます。

ありますか?ああいうヘマやること^^;
子供ならいいですけど(子供に怒られるかな?)いい年こいた中年のオヤジがやったら、結構恥ずかしい・・・笑

胃袋の中身は結局わからず終いですが、物体の質感的に「貝類」であると思うのは、恐らく外れていないと思います。
じゃあ、カレイが貝を食うのか?
聞いたことありませんね~^^;

さすが赤鬼さん、ベイト確認の結果を使うルアーに反映させるとは、
通ですね^^

そうか、釣りをしない訪問者さんが結構多いブログですが、皆さん私のことを怪しい人間と思っていたのか・・・^^;
確かに何のためにやっているか説明したのは、大分前の話 笑

295: by ボン on 2014/02/09 at 22:53:54

ぷぷぷっ。。
腰に響きます^^;
お疲れなのでは?♪
気付かれて何よりでした^^

296:暖かいですよね by もみのり子 on 2014/02/10 at 00:40:44

そのスタイル。まさに私の日常です!
女子だと靴下にジーンズ、レッグウオーマーの重ね履きで全然大丈夫なんですけど、おじさまだとダサいんだ。カワイソウですね。
スゴく暖かいのに…v-290

297:ボンさん by CFマスター on 2014/02/10 at 20:41:18 (コメント編集)

コメントありがとうございます。

腰に響きました?^^;
完治される前に次の手を考えておきます 笑

ああいうヘマは時々やるので、
自分としては珍しいことではないのですが^^;
しばらくは、また何かやるのではないか・・・
という不安、軽いトラウマとして残ります 笑

298:もみのり子さん by CFマスター on 2014/02/10 at 20:45:13 (コメント編集)

コメントありがとうございます。

レッグウォーマーとはちょっと違うと思いますが^^;
まあ、一見すると似たように見えるかな^^;

次回やって回りの反応見てみましょうか・・・笑

ええ、確かに暖かいです^^

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
2764位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
釣り・フィッシング
333位
アクセスランキングを見る>>

プロフィール

CFマスター

Author:CFマスター
クレイジーフィッシングサイト管理人のCFマスターです。
釣り歴30年以上だけど、いつまでもへっぽこの釣行記をメインとしたブログです。
釣りの他には、料理、車中泊、寺社・仏閣、田舎暮らしなど、いろいろな分野に興味があります。
よろしくお願いします。

CF-banner200

ブログ内検索

興味のあるワードを入力して【検索】をクリック!


リンク

アクセスカウンター

 


ブログランキングに参加しています。
1クリックのご協力お願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

Yahoo! 天気予報

潮汐表 (tide736.net)

こちらのサイトが分かり易いです。

管理人は、釣行前には、いつも活用・お世話になっているサイトです。


→ 潮汐表サイトへ

にほんブログ村

このブログの記事画像他を表示しています。画像をクリックすると該当記事に飛びます。

Crazy Fishing 更新記事