2018年05月のエントリー一覧
-
料理は見映えも大事なり
みなさん、こんにちは。5月も後半に入り、気温30度を超えるようになっては、春はとっくに終わった感が強いですね。春と言えば、野草が楽しめるシーズン。以前、つくし・スギナ・フキノトウを料理した写真を紹介しましたが、もう一つの定番があります。そう!タンポポの葉です。タンポポは、葉の他、花や根も食べられるといいますが、わたしは専ら葉っぱを食べています。持ち帰った葉っぱをしばらく水に漬けておき、後はホウレンソ...
-
食材あれど不満は募るばかりなり
みなさん、こんばんは。GW中のことですが、お隣橿原神宮にて、「大陶器市」が開催されていました。年一回?のお楽しみ。今回もいろいろ欲しい器があったけど、買ったのは、控えめにこれだけ↓小さ目の皿2種類、お椀1つ、そして植物を差して置ける石?全部で1400円也。いつか料理編で登場させる予定です。さて、本題です。4月26日(木)報告遅れましたが、わたしのホームグラウンドである和歌山県加太港に行ってきました。前回は夜釣...
-
やっぱりシロウトはシロウトのレベルを出ない料理編
みなさん、こんにちは。GWは如何お過ごしでしょうか。9連休で長期休暇を満喫した方、カレンダー通りだった方、ほとんど休めなかった方、人それぞれだと思います。わたしはGWはあまり関係ないので、いつも通りに過ごしました。旅行に行くような身分でないし、たまに釣り行ったり、近場を散策したりする程度です。その散策で、昨日近くの岡寺(明日香村)に行ってきました。入口近くで、いつもより人が多いのに驚き、やはりGWだもん...