2016年05月のエントリー一覧
-
12時間に1回だけのチャンス
みなさん、こんばんは。突然ですが、『レイキ』って知ってますか?漢字では、『霊気』と書きます。自然の『気』エネルギーを活用して、人間の治癒反応を促進・補助する・・・簡単に言えば、心と体のバランスを整えるヒーリング手法の一つとでもいいましょうか。気功にも通じるものがあるようです。多分ここまで読んで、”胡散臭い”と思った方が4割、”知ってるよ”という方が2割、あとは”へ~、そんなんあるん?”というナチュラルな方...
-
何種類の魚を食べたことがある?(アンケート結果発表)
みなさん、こんばんは。先週のことですが、熊本地震で被災した地域に行ってきました。勿論ボランティアです。奈良からボランティアバスが出るとのことで募集(20人)があり、それに応募したものです。(奈良県から来たと分かり易いビブス)3泊4日(内2泊はバス泊)で、実質丸々二日間の稼働で、ふんだんに働いてきました。ちょっと気合入り過ぎて、今腰が悲鳴あげています(;'∀')(ホンダが提供した軽トラに金属類を積み込み搬出)...
-
ウンマ~ 魚と烏賊の料理編
みなさん、こんばんは。熊本行きのスケジュールが少し後ろにずれたので、予定を早め、4月30日釣行で入手した獲物の料理編を書きたいと思います。まず、獲物の再確認です。38㎝のキビレ、コウイカ、そして定番のボラです。ボラは現地で捌いてあります。今回のボラは、へそ(そろばん珠)と初トライの肝を取り出して、合わせて持ち帰りました。コウイカを捌くのは久しぶりです。傘の先っぽに切り目を入れると簡単に”甲”が取り出せま...
-
CB・・・されど、食料調達OK
みなさん、こんばんは。GW、あっと言う間に終わってしまいましたね(^_^;)大型連休でしっかり休みが取れた方、とりあえずカレンダー通りには休めた方、それとも殆ど仕事だった方、様々と思います。わたしの場合は、GWとか関係無く、通常通りアルバイトに精を出していました。働かざる者、食うべからず現実の世界は厳しいものですね。ところで、前回の記事で【魚を何種類食べたことがあるか】、アンケートをしました。ご協力頂いた方...