トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

2014年09月のエントリー一覧

  • 調査協力のお願い - チヌ釣り用ハリとハリスの号数について

    こんばんは。次の試験を10月12日に控えて、またまた慣れない勉強中です(^_^;)それまでに一度位は海釣り釣行したいですね。たまには息抜き必要!っていうか、ずっと息抜き釣行していたい(^_^;)釣りに行けない日が続いてもやはり魚は好きなので、スーパー行って買ってくることがよくあります。中には自分で釣った魚だけで十分という強者釣り師もいらっしゃいますが、わたしも含めて一般釣り師はそうは行きません。冷凍庫の容量も小さ...

  • CF新ページ追加!『チヌとキビレの見分け方』

    みなさん、こんにちは。昨日は、広島で災害支援ボランティア活動の為、広島に行ってきました。会員になっている日本防災士会奈良県支部より募集があり、奈良市社会福祉協議会主催のボランティア活動に参加してきたものです。日帰り強行軍で、被災した家屋の土砂を土嚢袋に入れて運び出すということをひたすら繰り返す力作業が中心です。総勢18名、年配の男性が大半ながらも私のような中年世代や女性、学生も来ていました。引率同行...

  • 【一応閲覧注意】小チヌの胃袋の中身

    みなさん、こんばんは。世の中では、iPhone6が登場とかで賑わっていますが、わたしは未だにガラケーを使っています。電話、メール、カメラ、目覚ましに使う位なので、十分といえば十分なのですが、かなり世の中の流行に乗り遅れた感がある(^_^;)それでもガラケーに拘っているわけではないので、今のが壊れたら、買い替えようと思っているのですが、雑に扱ってもなかなか壊れない。しばらくはこの味もそっけない真っ白なガラケーと...

  • 激ウマ! - 黒鯛めし

    みなさん、こんばんは。ここ数日は朝夜の気温が低くて、秋ももうすぐという感じです。エアコン付けずとも過ごせるので、窓を開ける。コオロギや鈴虫なのでしょうか。いろいろな虫の大合唱が聞こえてきます。真夏のセミほど騒々しくないので、いいですね。ところで彼方此方でゲリラ豪雨などが発生していますが、そういえば今年は台風が少ない?海で数釣りできるのが秋です。でも秋は台風通過が多いのがツライところ。その台風が少な...

  • 人間の欲には際限が無い

    みなさん、こんばんは。先の日曜日に受けた資格試験ですが、U-CAN採点で合格ライン(例年の合格基準ベースで判断)であることが分かりました。応援してくださった皆様ありがとうございました。(但し、合格基準がまだ公表されていないので確定ではありませんが)それにしても記憶力が低下すると勉強がより一層ツライ(^_^;)もともと私が高卒で大学に進学しなかったのは、家の経済的事情や、高校出ると就職するのが当たり前の田舎的...

  • 負け癖とバラし癖

    みなさん、こんにちは。あれよという間に、前回ブログを更新してから5日も経過しています。とにかく時間の加速感がハンパ無い・・・実は今週末の日曜日に旅行業に関する国家資格の受験を予定しており、前回の日高港釣行以来、その後の釣行は控えて、勉強に励んでいます(^_^;)普段頭を使わないせいか、それとも年のせいか、記憶力低下甚だしい。何度も何度も反復しないと記憶として定着しない。それでも早くから勉強開始していたこ...

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
2764位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
釣り・フィッシング
333位
アクセスランキングを見る>>

プロフィール

CFマスター

Author:CFマスター
クレイジーフィッシングサイト管理人のCFマスターです。
釣り歴30年以上だけど、いつまでもへっぽこの釣行記をメインとしたブログです。
釣りの他には、料理、車中泊、寺社・仏閣、田舎暮らしなど、いろいろな分野に興味があります。
よろしくお願いします。

CF-banner200

ブログ内検索

興味のあるワードを入力して【検索】をクリック!


リンク

アクセスカウンター

 


ブログランキングに参加しています。
1クリックのご協力お願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

Yahoo! 天気予報

潮汐表 (tide736.net)

こちらのサイトが分かり易いです。

管理人は、釣行前には、いつも活用・お世話になっているサイトです。


→ 潮汐表サイトへ

にほんブログ村

このブログの記事画像他を表示しています。画像をクリックすると該当記事に飛びます。

Crazy Fishing 更新記事