2014年06月のエントリー一覧
-
ウッシッシのアンチョビ作り・・・仕込み編
みなさん、こんにちは。早速ですが、昨日面白い動画を見つけました。説明抜きで、まず見てください。<赤ちゃんにハイハイを教える犬>面白いでしょ? 笑現時点で600万アクセス以上の大人気動画なので、既に見られた方も多いと思います。でも何度見ても面白いですね。さて、本題ですが、前回釣ったカタクチイワシでアンチョビの仕込みをやりました。一部画像がちょっとグロなので、ここから先は【一応閲覧注意】にしておきます。...
-
全ては運頼みのサビキ釣り
みなさん、こんにちは。今朝は沢山の人と同じように、早朝5時前に起きて、WCブラジル大会での日本チームを応援していました。結果は言うまでもありませんが、もう終わってしまいましたね。日本チームの立て直しは、然るべき人がやるでしょう。ああしたほうが良かった、こうしたほうが良かった、とにわかファンの私にも思うところは多々あります。でも結果だけ見て批判するのは誰にでもできます。舞台は全く違いますが、私の会社...
-
【一応閲覧注意】 お腹パンパン
みなさん、こんばんは。実は先週20日(金)にサビキ釣りに行ってきました。詳しくは次回結果報告をしますが、サビキ釣りをしてない時は、周りでジャンジャン釣れて、それなら自分も!と日を改めて、サビキ釣りに行くと・・・という感じでした(^_^;)さて、本題です。先日釣った40㎝のチヌですが、料理の過程で恒例の胃袋チェックを行いました。前回4月25日に同じ場所(和歌山市加太)で釣った43㎝のチヌは、胃袋・腸ともにすっから...
-
リベンジ!エレキング
みなさん、こんばんは。日中、窓際のパソコンに向かって何かをしていると、外が賑やかです。スズメやらツバメやらの小鳥たちが、立ち寄っては、何やらチュッチュ・チュッチュ言っているのです。この場所は橿原神宮の近くなので自然が豊富なのです。わたしは鳥の言葉は分かりませんが、贅沢なBGMだと思っていい気分に浸っています(*^_^*)時折、糞を落としていくのが難点ですが(^_^;)さて、今回は前回和歌山市加太で釣ったチヌ40...
-
最後の一投に
みなさん、こんにちは。4年に1回の生活のリズムが崩れる時期がやってきました。そう、WCブラジル大会です。地球の裏側でやっている大会なので、日本戦の時間が気になっていましたが、昨日が10:00、20日(金)ギリシャ戦が7:00、25日(水)コロンビア戦が5:00といずれも午前で、日本在住の日本人にとって、それほど無理の無い時間帯でよかったのではないでしょうか。深夜未明1:00、2:00スタートではたまりませんよね。ある程度...
-
もらって嬉しい残りエサ
みなさん、こんばんは。時が経つのは早いもので、週が始まったと思ったら、あっという間に木曜です。今週予定している平日釣行は、明日金曜日です。今日の様に、雷雨に見舞われなければいいのですが・・・雷雨時には、雨脚が強くなくても釣竿を持っているのは危険ですからね。そんな時は、とりあえず竿を地べたに置いて、収まるのを待つしかありません。釣りの時合い(魚の活性が良くエサをよく食う時)にそれは勘弁と思うのですが...
-
新しい釣り場?
みなさん、こんにちは。今日は天候曇り、中潮と来れば、海釣りには最高ですね^^残念ながら今日の出撃はできませんが、木・金(大潮)辺りに、和歌山へ繰り出す予定です^^それにしても・・・釣りとは全く関係ありませんが、わたしが今タイプしているこのパソコン、「なかしお」を変換すると、「中塩」しか選択肢が無い・・・「中塩」って何?調べたら、人名でした・・・^^;「中潮」って、そんなにマイナー?辞書登録せなあか...
-
懐かしきかな
みなさん、こんにちは。今日のこちら奈良は梅雨らしい天候です。蒸すのですが、太陽の直射が無いので、動かなければ、それ程暑くはありません。小雨程度の雨なら、カンカン照りより釣りには好都合です。それにタコ釣りの季節になりました。タコ釣りは漁業権の設定が無い場所での釣りになりますが、実はそういう場所(和歌山では紀の川の河口付近など)はそれほど多くはありません。水産資源保持の為に必要な仕組みなのでしょうが、...
-
日高港 釣り旅行
みなさん、こんにちは。先日の予告通り、6月1日(日)に友人・知人計6人で、和歌山県御坊市の日高港に行ってきました。シングル釣行が多いわたしにとっては珍しいパターンです^^言い出しっぺは同郷のTさん、そしてクレイジーフィッシングサイト制作面でお世話になっているOさんの二人から、釣行の提案を頂きました。実は、わたしの会社では、来年1月から『日本の釣り』旅行サービス業を開始する予定であり、今回の釣行はそれの...
-
子供は残酷!?の集計結果
みなさん、こんばんは。今回は、前々回の記事で行いましたアンケート結果について、報告致します。と・・・その前に、大分前の動画なのですが、面白いので紹介します。説明不要、可笑しいでしょう?^^さて、本題です。先日のアンケートでは、魚に対して残酷な行いをした子供3人を上げ、どのケースが一番残酷と思うか、という問いを投げました。今一度、子供3人の行いを振り返ります。 子供A ― フグを殴打 子供B ― フグを膨...