2013年09月のエントリー一覧
-
プチ刺盛り
みなさん、こんばんは。今週末は、最高の天気ですが、残念ながら、釣りはお休みです(T.T)私事ですが、資格試験の勉強が遅れており、試験日(10月20日)まで時間が足りず、焦っている状況です^^;そんなわけで、家に閉じこもって、勉強に励む所存です^^;それでも場合によっては、気分転換に、ちょっとだけ釣りをするかもしれませんが・・・^^;ところで、今日は、前回釣行で釣った魚の料理についてです。前回書きました通り...
-
爆釣のはずが・・・
みなさん、こんにちは。少し遅れましたが、今日は前回釣行(9月22-23日)の結果を報告致します。今回の場所は、南紀のある場所です。奈良を出発したのは、22(日)の午前11時頃。エサと食糧を途中で調達し、現場に到着したのは、午後2時半頃。先客は、5グループ程いらっしゃいます。大きな港なので、ゆったり釣りができます。仕掛をつくっている途中、隣の子連れ父さんが、ウキフカセ釣りで、チヌ(目測30cm超)を釣り上げ、間髪い...
-
スポーツの秋、釣りの秋?
みなさん、こんにちは。今日あたりは、もう秋!って感じです。スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋、そして釣りの秋です^^ところで今日は『釣り』のカテゴリー分けについての話です。『釣り』というカテゴリーはいつも微妙で、時に、『スポーツ』の一つとされるときもあれば、『趣味』というカテゴリーに入るときもある。例えば、Amazonの商品では、「スポーツ&アウトドア」という大きな商品カテゴリーに属しているし、ここFC2ブ...
-
新ページ追加!『用水路の小鮒釣り』『アジの竜田揚げ』『キスの天ぷら』&『黒鯛のカルパッチョ』
みなさん、こんにちは。早速ですが、親サイトのクレイジーフィッシングにて、以下の4つのページを新たに追加しました。ご参考になれば、幸いです。【釣り関係】 用水路の小鮒釣り http://www.crazy-fishing.com/html/river_lake_fishing/funa_yousuiro.html【料理関係】 ・アジの竜田揚げ http://www.crazy-fishing.com/html/cooking/aji_tatsuta.html ・キスの天ぷら http://www.crazy-fishing.com/html/cooking/k...
-
『豪華』改め『庶民の贅沢』小魚料理!
みなさん、こんばんは。前回のブログで、釣った魚が”「豪華」な晩飯に化けます”と書きましたが、改めて考えてみると「豪華」な海鮮晩飯と言われれば、恐らく大半の人は、アワビであったり伊勢エビであったりというところの例えば「船盛り」などを想像されると思います。実際、今回はあくまでアジを中心とした小魚料理ですから、・・・・言葉使い間違ったかな?^^;と少々弱気になっています(-_-;)美味しさという点では、決して伊...
-
久しぶりの加太
みなさん、こんにちは。それにしても月日が経つのが早い・・・・このままだと、何もしないうちに、お年寄りと言われる年代になってしまいそう・・・・(-_-;)(ちなみにまだ40代前半です)あれもしなきゃ、これもしなきゃ、とこの頃焦ってきているCFマスターです^^;さて、報告遅れましたが、先週末は時間差攻撃で、久しぶりの加太(和歌山市)漁港に行ってきました。台風が来ることが分かっていたので、土曜は休まず、火曜日に休...
-
小鮒はいずこへ・・・・
みなさん、こんにちは。改めて、前回の続きです。今回記事は二つに分けましたが、前回同様、9月8日(日)の話です。京都府南丹市・亀岡市の田園地帯にて、小鮒釣りを楽しもうとなったわけですが、最初の2か所では、タナゴとオイカワばかりで、一匹も小鮒は釣れませんでした。時間もあまりありませんし、同じ場所で長く時間を費やさず、違う場所に行ってみようとなりました。当日午前中にうちに、いくつか候補を絞っていたので、3か...
-
小鮒はいずこへ・・・・改め 『比較』について
みなさん、こんにちは。昨日今日とまたまた暑い日が続きますね。。。それでも朝夕は過しやすいのが救いです。人間、良きにも悪きにも比較する動物なので、非常に暑い真夏の酷暑を経験した後では、今日ぐらいだと、「暑いけど、まだマシ」とちょっとだけ余裕をかますことができます。この『マシ』が言えることが大事で、自分が過去に経験したこと、他人が経験している大変な状況、それらと比べて、『マシ』『まだ恵まれている』と思...
-
小鮒釣りのつもりがタナゴ釣りに
みなさん、こんにちは。前回予告したような「爆釣!ほにゃららら」という記事タイトルにできなくて、残念です(-_-;)先週末は、結局9月8日(日)だけの日帰りで、それも当初予定していた海釣りでなく、用水路の小鮒釣りに出かけてきました^^;振り返れば、関西地方は、土曜の午前中と日曜の午後だけが、雨が降らなかったのですが、土曜の午前中はタイミングが悪く、出発できず。日曜の午後に短期集中で釣りをやることにして、場...
-
台湾の釣りビデオ
みなさん、こんにちは。朝夕涼しくなり、今週末は若干雨の予報はあるものの、やっと釣りが楽しめそうな感じです。一泊で、和歌山の日高港あたりに行こうかと考えています。それとも気が変わって、那智勝浦に行くかもしれません。いずれにせよ、楽しみです^^ところで、最近 海外での釣りがどのように行われているのか知りたくて、Youtubeでいろいろ検索していました。釣りが好きなのは、日本人だけとは思えません。アメリカやカ...
-
変わり飯
みなさん、こんばんは。あれよという間に8月も終わってしまいました。雨は降っているものの朝夕は幾分涼しくなってきており、いよいよ本格的な釣りシーズン到来です^^結局、8月は全く釣りに行けなかったので、9月は挽回したいと思います。チヌは大本命ですが、それだけでなく、スズキも釣りたいし、アオリイカ、タコも釣りたいし、いいサイズのアジも釣りたいし、ガシラ、メバル、太刀魚も捨てがたい。。。淡水では、「ホソ」...