トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

2013年06月のエントリー一覧

  • ウマウマのアテ(酒の肴)

    みなさん、こんにちは。今日は、いい天気ですね~私CFマスターは、後ほど、和歌山に繰り出す予定です。前回同様夜釣りをメインに考えています。今の時点で、どこで釣るか決まっていません^^;以前は、大抵那智勝浦に決まっていたのですが、1泊で行くには、ちょっと遠い。。。さてさて、余談が長くなりましたが、前回の釣行でゲットしたコウイカとアジについては、持ちかって、その日のうちにアテに変身しました。まずは、コウイ...

  • 今年の紀ノ川は・・・・

    みなさん、こんちには。遅くなりましたが、先日の続きです。6月23日(日)印南漁港がさっぱりだったので、10時には一旦納竿し、北上することに決めました。といいつつ、この時点では、どこにするか決めていません。下道(国道42号線)をチマチマ移動しつつ、思いつきで決めることとします。運転しつつ、日高港や衣奈漁港が頭をよぎりましたが、さすがにもうあまり時間も無いので、自宅がある奈良への帰り時間も気にして、比...

  • 久しぶりの印南漁港

    みなさん、こんにちは。今日は、ここ奈良は大雨です。どこも似たり寄ったりみたいですね。梅雨らしいといえば、それまでですが、あまり極端なのも困ったものです。気温がそれ程高くないのが、せめてもの救いです。さてさて、今日は先週末の釣果報告です。6月22日(土)午前中に用事を済ませ、奈良を出発したのは、もう3時を回っていました。ダメもとで、まず行ったのが、和歌山県御坊市の日高港です。時間は、もう午後7時にな...

  • 釣具・エサの市場調査 - 愛知県

    みなさん、こんにちは。先の台風では、大きな災害は無かったようで、取りあえず一安心です。それでも大雨で地盤は緩んでいるといいますし、警戒は必要ですね。先週末は、久しぶりに和歌山へ繰り出しました。釣果は、次回報告しますので、しばしお待ちくださいませ。ところで、全く反応が無い^^;『釣具・エサの市場調査』ですが、今後も地道に続けていきたいと思います。今回は、愛知県です。愛知と言えば、チヌ釣りをやる人間か...

  • 釣具・エサの市場調査 - 静岡県

    みなさん、こんにちは。こちら奈良は、昨日から雨続きです。強くなったり、弱くなったり、明日まで続くみたいですね。一部報道されていますが、山間部では、酷い災害にならなければいいのですが。。さてさて、今回は前回に続いて釣具・エサの市場調査その2として、静岡県編です。場所は、A:有名釣具屋チェーン店 (焼津)と     B:地元釣具屋(御前崎)の2店です。【報告事項】①商品構成 A 海釣り:川・湖沼釣り ...

  • 釣具・エサの市場調査 - 神奈川県

    みなさん、こんにちは。先週末は、用事があり関東まで行ってきました。その帰り道、いろいろな釣具屋を見てきましたので、地元奈良や和歌山と違うところなど、気がついたことなんでも、ご報告したいと思います。最初にお断りしておかなければならないのですが、統計取れるほどの件数を回ってませんので、ここに報告することが全てでは無いと思います。同じ県内でも事情が違うところもあると思います。地元の方で、”俺のとこは、こ...

  • 出張 と ご紹介

    みなさん、こんばんは。台風3号の直撃は避けられたものの東海から東日本にかけては、風雨で釣りどころではなかったものと思います。釣りに無理は禁物。無理なく、楽しく釣りをしたいものですね。ところで、今晩から今週末に掛けて、車であちこち出張してきます。更新は遅れるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。それと、最近クレイジーフィッシングサイトにて、新しいページをアップしましたので、ご覧頂ければ幸いです。①夜の...

  • 欲求不満 と アジ料理

    みなさん、こんばんは。ブログの更新が遅れましたねぇ。。。。お察しの通り、先週末は結局釣りに行けませんでした・・。゚(゚´(00)`゚)゚。ぶひぃーん そんな欲求不満な時は、魚を釣ったつもりで、魚をスーパーで買ってきます (´ー`A;) アセアセアジです。25cm程のサイズで、3匹入って、300円。安いやね。安いだけ、あまり新鮮ではなさそう。。。それでもまだ刺身にできるレベルかな。。ということで、刺身にしてみました。結構...

  • 何故釣れない! ?(^ー^; )"~サア?

    みなさん、こんにちには。先週末に豆アジを釣ったのは、ご報告の通りですが、その日、暗くなってからは、釣ったアジと青イソメをエサに大物狙いしました。場所は、戸坂漁港から、塩津漁港に移動。先客の方がいましたが、ウキフカセ釣りで、チヌは全く釣れなかったとのこと。むむむ・・・どうでしょ?^^;豆アジは、こんな感じでバッカンの中で元気です。(撮影の為エアーポンプを止めました)背掛けにして、投入。泳がせます。写...

  • 豆アジの唐揚げ

    みなさん、こんばんは。先週末に豆アジを爆釣して、いい気分に浸っていたものの、週の半ばにくると、仕事で疲れがでてきます。そして、週末に近づくにつれ、また元気になる、、、と。毎度そんな感じです^^;先に釣った293匹のアジと小サバ&イワシですが、袋に小分けにして、1袋だけ残して、他は冷凍中。最初の1袋は、単純に唐揚げにしました。アジは指の腹で軽くこすってヌメリだけ取っておきます。いつもなら、これに醤油...

  • 豆アジ爆釣!!・・・・That's all.......

    みなさん、こんにちは。梅雨の季節なのに、雨があまり降らないというのは、なかなかいいですね。それほど暑くないし、日差しも強くない。そんな天候的には、最高のコンディションの中、昨日日曜日に海釣り出撃して参りました!^^朝まずめはパス!ゆっくり起き出し、奈良を出発したのは、もう午前11時近く。。。エサ屋さんでアミエビとイソメを買って、目的地の塩津漁港についたのは、もう13:00^^;既にファミリー釣り客で...

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
3417位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
釣り・フィッシング
353位
アクセスランキングを見る>>

プロフィール

CFマスター

Author:CFマスター
クレイジーフィッシングサイト管理人のCFマスターです。
釣り歴30年以上だけど、いつまでもへっぽこの釣行記をメインとしたブログです。
釣りの他には、料理、車中泊、寺社・仏閣、田舎暮らしなど、いろいろな分野に興味があります。
よろしくお願いします。

CF-banner200

ブログ内検索

興味のあるワードを入力して【検索】をクリック!


リンク

アクセスカウンター

 


ブログランキングに参加しています。
1クリックのご協力お願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

Yahoo! 天気予報

潮汐表 (tide736.net)

こちらのサイトが分かり易いです。

管理人は、釣行前には、いつも活用・お世話になっているサイトです。


→ 潮汐表サイトへ

にほんブログ村

このブログの記事画像他を表示しています。画像をクリックすると該当記事に飛びます。

Crazy Fishing 更新記事