トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

2013年05月のエントリー一覧

  • 川釣り

    みなさん、こんばんは。奈良に来て10年ほどですが、最初は海釣りでなく、奈良盆地の川釣りがメインでした。用水路や水が濁っている川でのフナ・コイ・ナマズ釣りですが、いつも大漁で、楽しんだものです。今回、クレイジーフィッシングサイトに、淡水釣りのページをアップしましたが、改めて認識したことがあります。北海道を除く、本州・四国・九州では、主な河川で釣りをするのに、遊漁料が必要なんですね。北海道出身で、尚且つ...

  • 改名、『Aコープの鮮魚ブログ』!?

    みなさん、こんばんは。今日こちら奈良は、大変過ごしやすい天気でした。地元北海道は、これからが良い季節です。ところで、先の日曜ですが、土曜のブログで、『明日日曜日は、朝から海釣り出撃します!』とか書いておきながら、諸々の事情がございまして、出撃すること出来ず、欲求不満な一日を過ごしました。まあ、釣りに行かなければ、竿とリールを魚に持っていかれることもないし、良しとしましょうか。。。( ̄∀ ̄*)イヒッで、い...

  • 「清流の脈釣り」と「イワシの煮付け」と「タコの刺身」

    みなさん、こんばんは。今日は土曜日ですが、野暮用で釣りには出かけられませんでした。明日日曜日は、朝から海釣り出撃します!ところで、先週にクレイジーフィッシングサイトにて、新しいページを三つ公開しました。よろしかったら、ご覧くださいませ。①清流の脈釣り②イワシの煮付け③タコの刺身あ、そうそう!先日、また例のAコープに寄った際、こんなものがありました。ズワイガニです。既に茹でているものです。驚いたのは、...

  • 三目釣り!?

    みなさん、こんばんは。先週末は、土曜日に川釣り、そして、翌日日曜日は、海釣りに、それぞれ、ちょっとだけよん~的な、素人かお前は!?と突っ込まれそうなショボイ釣りを楽しんできました^^場所は、和歌山市の田ノ浦漁港です。到着したのは、すでに正午を回っており、おまけに風雨が強く、どうかな?と思いつつも奈良から和歌山に来て、何もせず帰る手はありません。様子を見ながら、やってみましょう。この場所は、防波堤の...

  • アウチ!! サワガニ、必殺二枚バサミ!!

    みなさん、こんにちは。今日は、正に夏!ですね。間もなくやってくる梅雨を挟んで、本格的な暑い夏ももうすぐです。そして、タコ釣りの全盛期を迎えます(*^_^*)さて、今回は、先週末5月18日(土)に、奈良県の大和川のとある支流に、オイカワを釣りに行ったときの結果です。忙しかったので、滞在可能時間は、2時間もありませんでした^^;和歌山に住んでいたら、迷わず海に行くんですけどね~場所は、こんな所。。一見、渓流っぽく...

  • 優れもの!カセットコンロ

    みなさん、こんばんは。今日は、お薦めアイテムを紹介します。早速ですが、これです。なんのことはない、カセットコンロです^^;今回、新しく料理ページを作成するにあたって、購入したものです。(以後、”エコⅡ”と略)で、今まで使っていたのが、下の写真に写っているかなりコンパクトなタイプでした。カセットガスが、後ろにはみ出ているのが見えます。何故買い換えたかというと、前タイプのものは、少し大きなフライパンや鍋...

  • ザリガニ釣り

    こんにちは、みなさん。今日は暑い!ですね^^;まだ湿度がそれ程でもないのが僅かな救いです。夏場の釣りは、魚の活性があがって、たくさん釣れるようになりますが、人間は、日焼け止めクリームと汗で、ギトギトになりながら、暑さにも耐え、それはそれで、なかなかシンドイ・・・・・・でも釣れてなんぼ、だもんね^^さてさて、先のブログにも書きましたが、先週末の日曜日に、少しだけザリガニ釣りをしてきました^^懐かしい...

  • 『枚』と魚を数えること

    みなさん、こんばんは。如何お過ごしでしょうか?わたしCFマスターは、この土日は海釣りには行けず、(奈良から一番近くの和歌山市でも1時間半は掛かります)悶々としておりました。それでも今日の午後は、時間ができたので、奈良県内某所に、ザリガニ釣りに出かけてきました。その結果は、写真を整理して、明日にでもアップする予定です。乞うご期待!(・・・って、誰も期待しないか。。。。σ(^_^;)アセアセ...)さて、今日のタイ...

  • Aコープ 恐るべし!!

    みなさん、こんばんは。わたしCFマスターは、釣った魚を料理するのが好きですが、スーパーの魚を料理するのも好きです。スーパーの鮮魚コーナーは、ホームセンターに続いて、好きなところの一つです。先日の和歌山釣行の最終日、自力で魚を調達できなかったので、近くのAコープに行きました。もう時間は午後の7時を過ぎていたので、売れ残りばかりです。そんな中に、これがありました。小アジの開きです。多分生きていたときの...

  • 和歌山釣行(5/3-5) 3回目

    みなさん、こんばんは。今日は暑かったですね。梅雨に突入する前のこの1ヶ月程の間が、年間を通して、一番季節的に過ごしやすいですね。これに釣果が伴えば言うことないのですが。。。^^;最近、いろいろな人のブログを拝見していますが、釣る人は釣ってますね。羨ましい限りです。余談はさておき、最終回、3回目の釣果報告です。日付は、5月5日(日)です。この日は、和歌山釣行最後の日で、午後には片付けて、奈良に帰らね...

  • 和歌山釣行(5/3-5) 2回目 

    みなさん、こんばんは。ボクシングのダブルタイトルマッチみました。 久しぶりに、日本人チャンピオン二人がノックアウトで勝利防衛し、爽快な試合でした。井岡会長ウホウホですね^^さてさて、和歌山釣行二日目(5/4)ですが、この日は、4時半に起きだし、5時前には釣り開始です。それにしても毎度のことながら、いい眺めです。大きな港ですが、もう既に何組かが釣りを始めています。昨晩見た夜釣りの方もまだやってられます。...

  • 和歌山釣行(5/3-5) 1回目 

    みなさん、こんばんは。さてさて、昨日書いた通り、GWに和歌山県那智勝浦町に釣りにでかけた時の報告です。今日は1回目。(もったいつけるつもりは全くないのですが、 分割するほうが楽なので^^;)住んでいる奈良を出発したのは、もう夕方の5時ごろでした。国道169号をひたすら南下、途中にあるコンビニや沢山の釣りエサ店には目もくれず、熊野市の海沿いの道に出て、更に斜めに南下します。三重県・和歌山県の県境であ...

  • ゆーっくり流してみます。

    みなさん、こんにちは。こちら奈良はGW期間中、おおむね天候良好で、今日は晴天です。わたしCFマスターは、昨日和歌山釣行から戻り、今日はゆっくりしています。さてさて、気になる釣果ですが・・・・はっきりいって、ショボショボ・・・。゚(゚´(00)`゚)゚。ぶひぃーん釣果だけなら、クレイジーフィッシングサイトのHOMEにある【CFマスターの携帯釣果NEWS】をご覧ください。そこで、ダイジェスト版が見られます。。。・...

  • 激ウマ!

    みなさん、こんばんは。GWも中盤ですが、外出を控えて、仕事に励んでいます。明後日には、和歌山釣行です。もう少しの我慢!^^ところで、先日東京に車で行った時のことです。帰りの新東名高速サービスエリア「駿河湾沼津」にて、こんな店を発見しました。(クリックすると大きな画像が見れます)ビビッと来ましたよ、この文字に → 「鯵の唐揚げ」大好物であるアジの唐揚げとは、なんという良い響きでしょう。速攻で買いまし...

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
3417位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
釣り・フィッシング
353位
アクセスランキングを見る>>

プロフィール

CFマスター

Author:CFマスター
クレイジーフィッシングサイト管理人のCFマスターです。
釣り歴30年以上だけど、いつまでもへっぽこの釣行記をメインとしたブログです。
釣りの他には、料理、車中泊、寺社・仏閣、田舎暮らしなど、いろいろな分野に興味があります。
よろしくお願いします。

CF-banner200

ブログ内検索

興味のあるワードを入力して【検索】をクリック!


リンク

アクセスカウンター

 


ブログランキングに参加しています。
1クリックのご協力お願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

Yahoo! 天気予報

潮汐表 (tide736.net)

こちらのサイトが分かり易いです。

管理人は、釣行前には、いつも活用・お世話になっているサイトです。


→ 潮汐表サイトへ

にほんブログ村

このブログの記事画像他を表示しています。画像をクリックすると該当記事に飛びます。

Crazy Fishing 更新記事