2013年04月のエントリー一覧
-
「へっぽこ」が取れない理由
みなさん、こんにちは。GW如何にお過ごしでしょうか。わたしは、GWの後ろのほうで、和歌山釣行を予定しています。ところで、このブログの名前にある「へっぽこ」という言葉ですが、上手でない、劣っている、というような意味ですね。じゃあ、釣り歴30年以上のわたしCFマスターは、まだまだ「へっぽこ」か? 謙遜でしょう? と言われる方がいるかもしれません・・・そう謙遜です v(。-_-。)vブイッ♪・・・と思いつつ・・・・...
-
小物釣り?
みなさん、こんにちは。暖かくなったと思ったら、ここ数日はまた寒いですね~わたしが、釣りの『天国モード』と勝手に言っている状態がありますが、それは、①気温が丁度良い(暑くもなく、寒くもなく)②風が殆どない③良い潮回り④素晴らしい景色が眼前に広がっている一年を通して釣りをしていても、なかなか無いんですよね、そういうの。でも天国モードに突入したら、まさに至福の時となります。ブラックの缶コーヒーを飲みながら(...
-
FC2 頼む!
こんばんは。FC2ブロガーの方は、わかると思いますが、最近FC2ブログがメッチャ調子わるいっす。。。頻繁にアクセスできないエラーが発生します。最初は自分だけ?と思い、FC2に問い合わせしましたが、FC2ブログ全体的な問題の様です。【FC2回答】①現在複数のブロガーから報告を受けており、問題として認識している。②原因は判明しておらず、対応策はまだ無い。③従い、いつまでに回復するとの約束はできない。との...
-
ふたっつアップしました!
こんばんは。今日は、暖かかったですね~一気に夏という感じです。釣りには良い季節になってきましたね^^ところで、昨日クレイジーフィッシングサイトに、新しいページを2っつアップしました。もうご覧いただきましたでしょうか。一つは、紀州釣り(ウキ有バージョン)です。サイトの絵を抜粋以前から、ウキを使わない簡単バージョンはあったのですが、今回バラエティを広げました。よろしければ、ご覧くださいませ。それから、...
-
地震 と 予定変更x2
トラブル・アクシデント - コメント(0) - 2013/04/13こんにちは。今日は、久しぶりに和歌山の海に繰り出す予定だったのですが、早朝の地震で、安全をみて、予定変更(明日に延期)しました。朝5:33 いつもとは違う音量のアラームがけたたましく鳴るのと同時に、揺れが発生、”あ、地震だ!”と飛び起きました。10秒程度でしょうか。すぐにテレビで情報収集です。・・・まさか和歌山?「淡路島」震度6弱です。微妙・・・・ここ奈良の中部は、震度3。その程度か。。。幸い、大きな...
-
新ページ準備中!
みなさん、こんにちは。現在、親サイト「クレイジーフィッシング」に、(本当に久しぶりに)新ページを追加すべく準備しています。内容は、「海釣りのエサ」です。はっきり言って、前宣伝するほどの内容ではないのですが^^;あえて、特徴はというと、海釣りのエサは、意外とスーパーで安く買えるものが多いんだ!・・・・ということを知ってもらえる内容にしようと思います。クレイジーフィッシングは、比較的初心者向けに作って...
-
お薦め本 - 「一夢庵風流記」
みなさん、こんにちは。日本ブログ村を見ていたら、「読めよこの本!!」のトーナメント対戦があるとのことで、急遽、私も参加することにしました。私がこれまで読んだ本の中で、一、二番を争う「面白かった」本が、タイトルにある「一夢庵風流記」です。[PR] Amazon 一夢庵風流記 (新潮文庫)これは、故 隆慶一郎さんの作品です。隆さんの作品は、どれを読んでも面白いのですが、特にこの作品は逸品です。歴史小説の分野では、司...
-
カサゴという魚
みなさん、こんばんは。何度かこのブログに来ていただいている方は気が付かれたかと思います。ブログをはじめたのが2008年8月で、それ以来使い続けたカエルのイメージがついたテンプレートから、現行のシンプルなものに変えました。いかがでしょうか?ところで、今日はご報告できる釣果もありませんので、管理人のある魚に対する想いをお話します。北海道出身の私には、もともと馴染みの無い魚です。わかりますよね。そう、カサゴ...
-
昨年11月某日の釣果(御坊市日高港)
みなさん、こんにちは。今日は暖かくていいですね。ここ奈良では、桜も散りつつあり、少し寂しい気もしますが、一方で釣り本番の季節が待ち遠しい今日この頃です。最近は日常的なネタが多かったので今日は久しぶりに釣りの話でも。とは言ってももう随分前、昨年11月ごろの話なんですけどね…。記事が書きかけでそのままだったものを今頃になって掲載します^^;場所は、和歌山県御坊市日高港。大型の重要港湾です。以前より工事中...