トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

2010年11月のエントリー一覧

  • はさみかご

    釣り道具 - コメント(0) - 2010/11/25

    みなさん、こんばんは。もうあと数日で12月。1年も終わりに近づいていますね。今年も釣りで始まり釣りで終わりそうな私、CFマスターです。最近は釣果報告が遅れてしまっていますが、今日も報告は一旦お休みして、先日伊勢方面へ釣りに行った際に見つけた、サビキ用のカゴをご紹介しますね。このカゴ、ご覧のようにハサミ状になっています。こんな感じでアミエビを掴みます。簡単にアミエビが入りました。これがすごく楽です。この...

  • 文化の日の釣果(紀の川)‐11/3

    釣果 - コメント(0) - 2010/11/16

    みなさん、こんばんは。秋もだいぶ深まってきました。私CFマスターの住んでいる奈良でも、奈良公園や吉野では紅葉が見頃のようです。でも、私にとっては紅葉より釣り。というわけで、山よりやはり海へいってしまうんですけどね。さて、11月3日、文化の日。この日は本来は釣りに行かず日頃できない雑用を片付けるつもりでいました。実際、午前中は家の中で細々と動いていたのですがそんな時に限って外は何やら穏やかな天気の釣り日...

  • 特大ガシラ

    みなさん、こんばんは。近畿地方は、紅葉も始まり、朝晩はかなり寒くなってきました。これからの釣行は、防寒対策をしっかりしないとしんどいですね。でも、暖かく保ちながら釣りをするアイディアを考えるのもまた楽しいかもしれません。年中楽しく釣りをするのが理想です。さて、私は週末の釣りの帰りに、釣り場近くのスーパーで翌週の食材を買って帰る事が多いのですが先日、そのスーパーにこんなものが。特大ガシラですね。40セ...

  • 先週末の釣果(日高港)‐10/30,31

    釣果 - コメント(0) - 2010/11/04

    みなさん、こんばんは。昨日の祝日は、やはりじっとしていられず、結局釣りに行ってしまいました。が、その報告はひとまず置いておくとして…。今回は先週末の釣果です。台風が紀伊半島をかすめるという予報のあった先週末。万が一大雨になった際に、山道を通るのはやはり色々と怖いので那智勝浦行きの予定を変更して、御坊市の日高港へ向かいました。出発は通常通り金曜日夜でしたが、雨はさほどではなかったものの、当然の事なが...

  • 先々週の釣果(那智勝浦)‐10/23,24

    釣果 - コメント(0) - 2010/11/03

    みなさん、こんにちは。「文化の日」である今日の近畿地方は、久々の青い空が眩しい、とてもよい天気です。本当なら日帰り釣行といきたいところですが、今日はそこをぐっとこらえて、日頃できない雑事を片付けています。さて、先々週末は定番の那智勝浦。出発は相変わらず金曜夜ですが、これも最近の定番で土曜日は昼過ぎまで平日の疲れを癒すべくのんびりと過ごし、夕方近くなってからの行動開始です。今回も、爆釣とはいかないま...

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
3417位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
釣り・フィッシング
353位
アクセスランキングを見る>>

プロフィール

CFマスター

Author:CFマスター
クレイジーフィッシングサイト管理人のCFマスターです。
釣り歴30年以上だけど、いつまでもへっぽこの釣行記をメインとしたブログです。
釣りの他には、料理、車中泊、寺社・仏閣、田舎暮らしなど、いろいろな分野に興味があります。
よろしくお願いします。

CF-banner200

ブログ内検索

興味のあるワードを入力して【検索】をクリック!


リンク

アクセスカウンター

 


ブログランキングに参加しています。
1クリックのご協力お願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

Yahoo! 天気予報

潮汐表 (tide736.net)

こちらのサイトが分かり易いです。

管理人は、釣行前には、いつも活用・お世話になっているサイトです。


→ 潮汐表サイトへ

にほんブログ村

このブログの記事画像他を表示しています。画像をクリックすると該当記事に飛びます。

Crazy Fishing 更新記事