2010年05月のエントリー一覧
-
先々週末の釣果(和歌山市加太) - 5/15
みなさん、こんばんは。GW明けてからは、天候が安定しないながらもやはり暖かくなってきましたね。これからの季節はボウズということもないでしょう^^;釣りの季節です。さてさて、またまた遅れましたが、先々週末の釣果を報告します。この時は、いつもの勝浦でなく、近場(それでも80km程度)の和歌山市釣り場としては一級の加太地区に来ました。土曜一日だけの釣行です。現地に到着したのは、午前8時頃。先客は、まばらで...
-
またまた2週遅れの釣果(那智勝浦)-5/8, 9
こんばんは。今日はしとしとじめじめとした、梅雨を思わせるような天気でしたが明日の奈良は、最高気温29度の晴天との事。水温も上がってきて、釣果が期待できる季節に突入。今週末が待ちきれません!さて、ここのところ、本業の方が忙しく報告が遅れ気味ですが、先々週末の釣果です。いつもの那智勝浦に、これもいつも同様金曜の夜に到着し、車中泊。土曜の朝は早々に起きて、早速第一投。が、釣れたのは…また、こいつ…(T_T)。フ...
-
GWの釣果 - 4/29-5/3(後編)
こんばんは。つい先日、肌寒い日が続くと書いたばかりなのにこちらは昨日今日と、今度は汗ばむ程の陽気です。水温が高くなり、魚の活性があがるのは嬉しいのですが、蒸し暑さや紫外線など、色々と悩ましい問題も出てきますね。さて、予定より少し遅くなってしまいましたがGW釣行後半のご報告です。紀伊大島でのヒトデやナマコ攻撃で、下がりがちなテンションを奮い立たせ向かったのはいつもの那智勝浦です。ここでは帰宅した5月3日...
-
GWの釣果 - 4/29-5/3(前編)
こんにちは。GWも過ぎ、このまま一気に暖かくなるのかなと思いきや、こちら奈良は肌寒いくらいの日が続いています。こんな時は体調管理が難しいですが、皆様は如何お過ごしでしょうか。私、CFマスターは、相変わらずの連日残業で家に帰ってくるや、バタンキューの状態が続いています。というわけで、GWの釣果報告もだいぶ遅れてしまいました。今回は4月29日の夜に到着し、5月3日の午後に帰途につくという実質4日間の釣行でした。ま...
-
2週遅れの釣果(那智勝浦) - 4/24,25
こんにちは。ゴールデンウイークも残り今日と明日だけになりましたね。人によっては、有休を入れて、日曜日まで連休の方もいるかと思いますが、今回のGWは概ね天候良好で、まさに行楽日和の毎日です。皆様は如何お過ごしですか?私ことCFマスターは、昨日4日間の釣行を終え、帰宅したところです^^;詳しい釣果は、数日後に紹介しますね。今日は、大変遅くなりましたが、タイトルにありますように、先々週末の釣果を報告します。...