2009年10月のエントリー一覧
-
先週末の釣果(那智勝浦) - 10/24,25
こんばんは、みなさん如何お過ごしでしょうか。時間が経つのは早いもので、あっという間に、水曜日です。そして、あっという間に、週末で、あっという間に、週末が終わり、あっという間に、今年が終わり、あっという間に、定年が来て、あっという間に、人生を終える。。。。。ことが無い様に、充実した人生を送りたいと考えています^^さて、お待ちかねの釣果報告です。先週末は、いつもの和歌山県那智勝浦町です。今回、いつもと...
-
先週の釣果(和歌山) - 10/17,18
こんばんは、みなさん風邪など引かず元気にされていますか?寒かったり、日中は暑かったり、体調管理が難しい季節です。釣りに出かける際は、念を入れて装備したほうがいいですよ。ところで、ちょっと遅くなりましたが、先週末の釣果を報告いたします。先の予告通り、今回はいつもの那智勝浦でなく、和歌山市近辺での釣行です。同じ和歌山県でも紀南と和歌山市がある紀北では、雰囲気が大分違います。主に釣れる魚はあまり変わりま...
-
寄生虫
釣り場で見かけたもの - コメント(0) - 2009/10/17こんばんはまた週末が来ました^^今回は、いつもの勝浦でなく、和歌山市方面に出かけます。あまり天気が良くないような予報もでているし、どうなることやら。。ところで、前回の釣行でイワシを爆釣したことを書きましたが、沢山釣った中の一匹にこんなのがいました。なんか付いていますね。拡大写真です。気持ち悪いですねぇ寄生虫みたいなものです。はり付いたまま、ピクリともしないのですが、不気味です。イワシの生き血でも吸...
-
先週末の釣果(那智勝浦) - 10/10,11
こんにちは、みなさん今日は3連休の3日目、部屋でのんびりとしています。ホームページの新ページを作成したり、車の掃除をする予定です。多分、ここに来られる方は、釣りに出かけているのでしょうね^^さて、先週末も金曜の夜に出発し、車中泊して、朝6時から釣り開始です。なかなかの好天です。この日は、朝夜が勝負でした。日中は全く駄目です。早朝から気が付いていたのですが、カタクチイワシの群れが湾の中で回遊していま...
-
出発!
こんばんは、みなさんここ奈良では、超強力な台風18号は、昨日の朝かすめつつ通過していきました。一時強風がありましたが、雨量・風ともに、報道されるようなことはありませんでした。それでもお隣和歌山、それも毎週釣りにでかける南紀(和歌山の南)では、被害があったようです。いつも声をかけてくれる地元の漁師さんは、被害がなかったのか、気になるところです。今回、勿論毎度の釣行ですが、様子を見てこようと思っていま...
-
先週末の釣果(那智勝浦) - 10/3,4
こんばんは。大分涼しくなってきましたが、如何お過ごしでしょうか?明日より、強力な台風が来るとのことで、海でなくても物が飛ばされないよう、要注意ですね。さて、今日は先週末の釣果を報告します。場所はいつもの那智勝浦です。こここの場所は、年中通っていますが、今回はじめての光景を目にしました。これです。熱帯魚風の魚が優雅に舞っています。写真を撮ったこの時だけでなく、今回ずっとこちらの釣行に付き合ってくれま...
-
負傷タコ
こんばんは、みなさんまた週末がやってきました。いつも通り、今回も那智勝浦にこれから向かいます。今回は天候があまりよろしくないようですが、それでも合間合間で釣りはできるはずです^^今回も大漁!?ならいいですが^^ところで、先週タコを釣ったこと報告しましたが、このタコが実は、あちこち負傷しておりまして、足8本の内、4本は途中で切れていたのです。以前釣ったタコも一本途中で足が切れていました。天敵ウツボに...