2009年09月のエントリー一覧
-
先週末の釣果(那智勝浦) - 9/26,27
こんばんは、みなさん朝夕は涼しくなってきましたね。季節の変わり目、風邪など引かぬようご自愛くださいませ。さて、早速ですが、先週末の釣果を報告したいと思います。一言でいいますと大漁!はちょっと大げさですが^^;、シルバーウイークの不漁と比べると、格段に良い釣果でした^^いつもの様に金曜日の夜に出発し、現地でエサを購入後、釣り場に到着したのは、23時を過ぎていました。そしていつもの様に防波堤の際をのぞ...
-
シルバーウイークの釣果(那智勝浦) - その2(9/21,22)
こんばんは。シルバーウイークのおかげで、2日出勤しただけで、また週末となりました。これから、またしても釣行です。このブログをアップした後出発します^^前回は、シルバーウイーク中の釣果の前半を報告しましたが、今日は後半です。2日目の午後は、午前からの紀州釣りでチヌ狙いです。午前中はまったくアタリ無し。でも、多少風はありましたが、前日のような濁りはありません。午後には期待が持てます。午後に入って、少し...
-
シルバーウイークの釣果(那智勝浦) - その1(9/20,21)
こんにちは、みなさん今日でシルバーウイーク(SW)も最終日となりました。先日掲載の予定通り、真ん中の三日間を釣行にあて、昨日の深夜に那智勝浦から戻ったところです。今日は、疲れきって、お昼まで寝ていました^^;さて、肝心の釣果ですが、親サイトの携帯釣果NEWSで少し紹介してます通り、丸々三日間の釣行としては、散々なものになりました^^;それでも全く釣れなかったわけでは、ありませんので、その1、その2と2部...
-
シルバーウイークの予定
こんばんは、みなさんシルバーウイークの初日の今日は、部屋の片付けや日ごろできないことをいろいろとやっていました。でも、勿論、このまま部屋にいることはありません。これから出発します!目的地は、那智勝浦近辺です。22日の夜には、帰宅する予定です。さて、どんな釣果となることでしょう。親サイトの携帯釣果NEWSをたまに覗いてみてくださいね。ではでは。CFマスター...
-
たこ足
釣り場で見かけたもの - コメント(0) - 2009/09/17みなさん、こんばんは。いい季節になってきましたね。天気が良いと爽快です^^このブログももう公開してから、1年過ぎましたが、やっと毎日のアクセス数が10を超えるようになってきました。なんという人気の無いブログでしょう^^;それでも来ていただいている方には感謝し、今後も細々と続けていきたいと思います。親サイトと共にどうぞよろしくお願い致します。今日は、この写真を紹介します。タコです。これは、1.5kg...
-
先週の釣果(那智勝浦) - 9/12,13
みなさん、こんばんは。ここ数日、朝夕はすっかり涼しくなりましたね。季節の変わり目、風邪などひかぬよう、ご自愛くださいませ。そうそう、最近家の近くの桜が色づいてきました。今年は紅葉が早いのでしょうか。これから、寒くなるまでの間、釣り人には絶好の季節ですね。ここをご覧のみなさんは、ご自身でも釣りをされる方達ばかりと思います。私は、年中何が何でも釣りをしていますが、この季節は写真で紹介できる魚が多いので...
-
先週末の釣果(那智勝浦) - 9/5,6
こんばんは、みなさん先週末は、前回同様那智勝浦の港にて、土曜の早朝から日曜の夜まで釣りを楽しみました^^;奈良を出発したのは、金曜日の夜、日が変わる前に現地に到着しました。勿論、途中エサの購入も欠かせません。いつもの車中泊で、土曜の早朝、5時半に起き、6時にはタコテンヤをセットし起き竿状態に、そしてエギングでのイカ釣りをはじめました。イカ釣りの季節としては、まだ早いのですが、小さいのでもいいや、と底...
-
先週末の釣果(那智勝浦) - 8/29,30
こんばんは、みなさん遅れましたが、今日は先週末の釣果を報告します。土日両日ともに、那智勝浦のいつもの場所での釣行です。ここ土曜の朝7時頃にゆっくり奈良を出発し、途中エサを仕入れ、3時間程で、いつもの場所に到着です。早速、タコテンヤにアジをセットし、防波堤の際(きわ)に沈めました。そして、次は紀州釣りに使うダンゴエサを作り、お昼前には第一投、そして第二投にて、いきなりこれがかかりました。31cmのチヌ...
-
車中泊のページ
こんばんは。お変わりありませんか?最近では、豚A型インフルエンザも死者の数のみ報道される程度ですが、すでに流行期に入っているとのことで、みなさん、ご留意くださいませ。幸いにも、私の周りでは感染の話は聞きませんが、いつ蔓延するかわかりません。さて、今日のタイトルにある「車中泊」ですが、管理人の2年程の経験を親サイトの車中泊ページで公開していますので、そちらもご覧ください。それから、今回車中泊関連サイト...