トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

2009年07月のエントリー一覧

  • 先週末の釣果(那智勝浦) - 7/25

    釣果 - 大物 - コメント(0) - 2009/07/30

    こんにちは、みなさんまたまた報告が遅れすみません。7月末に近づいているというのに、ここ近畿ではまだ梅雨明けしていません。先週末もいつもの那智勝浦でしたが、とにかく雨と風にやられました。というわけで、あまり報告できるような釣果は無いのですが、ボウズでもないので、ちょこっと報告しますね。まずは、メインターゲットであるチヌです。小さなチヌ(12,15cm)がかかりました。この日は、この2匹だけ。。。小さなチヌ...

  • チヌとマダイ

    釣果 - コメント(0) - 2009/07/22

    こんばんは、みなさん今日は、日食見れましたか?ここ奈良でも雲の切れ間から、少しだけ部分日食が見れました。ただ80%程度では、それほど暗くはなりませんでしたね。日中の暗闇というのを経験してみたかったのですが、わかってはいたものの、ちょっぴり残念でした^^;さて、今回の題名は「チヌとマダイ」ですが、先週末の釣果報告です。今回、本格的に釣りをしたのは、土曜だけですが、面白い釣果となりました。この日は、午...

  • 先週末の釣果(那智勝浦) 7/11-12

    こんばんは。暑い日が続きますね。あまりさっぱりしたものばかりでなく、ちゃんと野菜や魚も食べて、暑い夏を乗り切りましょう!それでは、遅くなりましたが、先週の釣果を報告します。前回の報告では、「まあまあ」と書きましたが、今回は、「まだまだ」です^^;今回はいつもの那智勝浦の某港での釣行です。この場所は、河口に近いので、チヌやハネ(スズキ)が多いのですが、ウグイもたまにかかります。なぜ、バッカンの中で撮...

  • リリースか、食するか、それとも?

    考える - コメント(0) - 2009/07/10

    こんばんは、みなさん蒸し暑い日が続きますね。暑かろうが寒かろうが、年がら年中釣りをしていますが、今日は、釣った魚の扱いについて、考えてみたいと思います。皆さん、釣った魚はどうされていますか?良い悪いは別として、4つほど、考えられます。    1、リリースする  2、キープして食べる  3、キープして飼う^^;  4、その辺に捨てる私CFマスターは、釣った魚の大半はリリースしています。アジや一部のチヌ...

  • 先週末の釣果(那智勝浦)- 7/4-5

    釣果 - コメント(2) - 2009/07/07

    こんばんは、皆さんお待たせしました。早速、先週末の釣果を報告します。場所は、いつもの那智勝浦です。日曜は雨天でほとんど釣りは出来なかったので、土曜だけの釣果となります。まずは、メインターゲットであるチヌです。子チヌが3匹だけです。寂しいですね。。。。それから、この地域ではよく食されるムツです。タコテンヤにかかったアナゴボラ。強い引きを楽しみました。サッパ。ママカリで有名ですね。この日は群れていまし...

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
3417位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
釣り・フィッシング
353位
アクセスランキングを見る>>

プロフィール

CFマスター

Author:CFマスター
クレイジーフィッシングサイト管理人のCFマスターです。
釣り歴30年以上だけど、いつまでもへっぽこの釣行記をメインとしたブログです。
釣りの他には、料理、車中泊、寺社・仏閣、田舎暮らしなど、いろいろな分野に興味があります。
よろしくお願いします。

CF-banner200

ブログ内検索

興味のあるワードを入力して【検索】をクリック!


リンク

アクセスカウンター

 


ブログランキングに参加しています。
1クリックのご協力お願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

Yahoo! 天気予報

潮汐表 (tide736.net)

こちらのサイトが分かり易いです。

管理人は、釣行前には、いつも活用・お世話になっているサイトです。


→ 潮汐表サイトへ

にほんブログ村

このブログの記事画像他を表示しています。画像をクリックすると該当記事に飛びます。

Crazy Fishing 更新記事