2009年05月のエントリー一覧
-
はじめての・・・・
こんばんは。前回のブログでは、はじめての船釣りを書きましたが、それとは別に、その前日に小さな「はじめて」がありました。これです。そうです、ヒラメです。北海道出身の私としては、カレイはお馴染みの魚なのでが、実はヒラメを釣ったのはこれがはじめてです。それもこのミニサイズ^^;もちろん写真を撮って、リリースです。いつか大きなヒラメを釣ってみたいですね。そうそう、この日は、このミニヒラメの他、20cm超の...
-
驚きの船釣り!
こんばんは、みなさん。先週末は、初の船釣りに挑戦しました。といっても予定していたわけ無く、いつもの様に勝浦に出撃したのですが、いつからか仲良くなった地元の漁師さんに「ガシラ(カサゴ)釣りに行くけど、一緒にいく?」と聞かれ、二つ返事で「行きます!」と答えたのでした。そんなこんなで、翌朝(日曜)には船上の人に。いつもの防波堤から、僅か数百メートルのところで釣りを開始。仕掛けを落とした途端、アタリが!重...
-
出撃!・・・・
こんばんは今週末も懲りずに勝浦へ出撃します。でも天候が悪いようで、果たして釣りができるのか。。。我が家の小鮒には悪いのですが、やはり行かねばなりません^^;CFマスタークレイジーフィッシング...
-
先週末の釣果(5/9-10) - 那智勝浦
こんばんは、みなさんお変わりありませんか?いよいよ豚インフルエンザの国内感染者が発生しましたね。入念な手洗い・うがいが効果あるとのことですので、是非励行しましょう。では、先週末の釣果を報告します。まず簡単に言いますと、ボラ ボラ そして ボラという感じです。40・50cm台のボラが計8匹釣れました。54cm40cm単に引きだけを比べるとチヌよりボラの方が引きが勝ります。ボラと格闘していると、周囲の...
-
ネタが・・・・・
こんばんは、皆さん今週末は真夏の天気になるだとか、釣りが楽しみです。そうそう、この後出発して、いつもの那智勝浦に向かいます。前回の投稿でもボヤきましたが、最近はとんと釣れません。今回は、乗っ込みチヌが釣れるかな?ところで、釣りとは直接関係ありませんが、下の写真を見てください。これは、ある和歌山の有名釣り場(港)にある、よく工事現場にある仮設トイレの中です。(ここでは常設になっている)以前は、字が薄...