2009年01月のエントリー一覧
-
井田舞子!?
釣り場で見かけたもの - コメント(0) - 2009/01/29みなさん、こんばんは。如何お過ごしでしょうか。今日は、釣りとは全く関係ありません。よく行く勝浦に向かう途中、42号線、三重県紀宝町の路上看板に、こんなのがありました。井田舞子!?どうも地名らしいのですが、もろ人の名前ですね^^;ネットで調べても地名の由来までは分かりませんでした。今度、近くの道の駅で働く人に聞いてみますね。ではでは。CFマスタークレイジーフィッシング...
-
1月17日(土)- 那智勝浦
みなさん、こんばんは。やっと、風邪も治まりました。でも職場でもインフルエンザが流行しており、油断できません。みなさんもご留意くださいませ。さて、今更ではありますが、先々週末の釣果を紹介します。先にも書きましたが、この時も金曜の夜に出発し、日が変わる前には、いつも現場(防波堤)に到着していました。運転途中には、むむ、、、やばいかも。。。と既に風邪の兆候を感じていましたが、そのまま寒中の車中泊に突入。...
-
ダウン・・・・・
こんばんは、みなさんブログの更新をサボってすいません^^;実は、先週末より、風邪を引いてしまいました。。。インフルエンザで無かったのが、不幸中の幸いといったところでしょうか。というわけで、先週末は土曜だけ無理して釣りをしたのですが、この釣果は、明日以降にアップしますね。今日は、しょうが湯を飲んで寝るとします。おやすみなさい。CFマスタークレイジーフィッシング...
-
先週末の釣果(那智勝浦)-1月11日(日)
こんばんは、みなさん。もう木曜日です。時間が経つのが早いこと。。。。さて、今日は先週末の釣果パート2として、二日目、日曜日の釣果を報告します。クレイジーフィッシングの携帯釣果NEWSでも現地から報告していますが、一言で言うならば、「イマイチ」でした^^;写真の様に、小さなチヌが3匹掛かりましたが、後はフグが時々かかる程度で、まったくもって消化不良な釣果となってしまいました。チヌ(クロダイ)は冬場、沿岸...
-
先週末の釣果(那智勝浦)-1月10日(土)
こんばんは、みなさん今日も寒いですね。ここ奈良でも時々雪がちらついていました。風邪などひかぬ様、暖かくしてお過ごしください。さて、今日は先週末の釣果(パート1)を報告します。新年初、お気に入りの勝浦での釣行、かなり気合が入りましたが、その気合も初日の”寒風”、”強風”でかなり揺らいでしまいまいした^^;いつもの釣り場強風の中、さすがにウキ釣りは難しいので、初日はエギングをやりながら、時々別に置き竿して...
-
キムチ味噌鍋
みなさん、こんばんは。今日は3連休最後の日ですが、雪もちらつく寒さで、一日部屋でキムチ鍋を食べながら、ゆっくりしていました。釣り以外では、極端に出不精になるCFマスターです。^^;キムチ味噌鍋ちなみにこのキムチ鍋ですが、具沢山(舞茸、えのき、人参、大根、水菜、もやし、キャベツ)なのですが、メインの肉や魚を入れないダイエット食でもあります。釣った魚を食べないの?と思われそうですが、食べないのではなくて...
-
出発前
みなさん、こんばんは。待ちに待った週末です。これから、那智勝浦に向けて出発します。どんな大物が釣れるか、こうご期待!^^クレイジーフィッシングの携帯釣果NEWSの窓で現地から報告しますので、そちらの方も見てくださいね。ではでは。勝浦の市場前の道路。マグロが乗っています。*本文とは関係ありません^^;PS山道、凍結しないかちょっと不安・・・・・CFマスター...
-
今年の釣り
みなさん、こんばんは。今週末の釣りが待ち遠しいCFマスターです^^今日は、年のはじめということで、CFマスターの普段の釣りスタンスをご紹介します。基本的に、海での防波堤釣りです。 メインターゲット: クロダイ(チヌ) 40cm超狙い <ウキフカセ釣り、紀州釣り> 時間帯:正午~日の入りから2時間まで サブターゲット: アオリイカ、コウイカ(スミイカ) ...
-
新年明けましておめでとうございます!
こんばんは、みなさん。 新年明けましておめでとうございます。 2009年スタートしました! 今年は、クレイジーフィッシングサイトのコンテンツをドンと充実させて皆様のお役に立てるようがんばります。 今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 ところで今年の釣りはじめ、 今週末を予定しましたが、昨日ちょこっとだけ、 和歌山市紀ノ川河口でやってみました。 結果は・・・・^^; 今年一番でCFマスターに釣られた魚だけ紹...