カテゴリ:クレイジーフィッシングのエントリー一覧
-
『魚卵食と小魚リリース考』を作った背景
みなさん、こんにちは。ニュージーランドでは残念な事件が起きてしまいました。わたし自身ニュージーランドとはこれまで縁が無かったのですが、事件のあったクライストチャーチで留学経験のある知人は大変な悲しみを感じているようでした。それだけ思い入れがあり、素晴らしい場所であったとのこと。またオーストラリアで仕事をしているマレーシア人の友人(イスラム教)にメッセージを送り、モスクでは注意するように伝えました。...
-
ご意見求む!
※※本件は、解決済です※※みなさん、こんにちは。今回は、みなさんのご意見を聞きたくての投稿です。クレイジーフィッシングに掲載しているある記事を盗作されたのではないかと思うような他サイトの記事を見つけました。クレイジーフィッシングの記事は基本的に私一人で書いているので、各ページの内容は全て頭に入っています。その「他サイト」の当該記事をたまたま読んで、すぐにピンと来ました。似過ぎてる・・・・・(;゚Д゚) と...
-
クレイジーフィッシングのツイッター開始!
みなさん、こんばんは。今日が3連休の最終日という方が多いと思いますが、天候に恵まれ、レジャーや買い物など休日を楽しまれたのでしょうか。わたしは金欠のために、今月は一回だけの釣行(明日予定)です。食材も自分で調達せねば!ということで、近くの藤原京跡に行ってきました。手前にポコンと見えるのが、神武天皇の言い伝えにもある畝傍山(うねびやま)です。(後ろに連なる山々の向こう側が大阪)その麓に橿原神宮があり...
-
CF新ページ追加!『キスの皮料理』、『釣果アップの秘訣~タブー回避編』
みなさん、こんにちは。前回のショート記事は、思わず心の叫びを吐き出してしまいました(^_^;)実は、次の記事を書いた時点で削除しようと思っていたのですが、折角コメント頂いたので、記念に残しておうこうと思います(^_^)そのコメントですが、つまらない記事に関わらず、チヨヨさん、アキラさんにコメントを頂き嬉しかったのですが、もう一人、鍵付きで初めてコメントをくださった方がいます。過去にここで投稿した具体的記事を...
-
CF新ページ追加!『ボラのウロコ素揚げ』、『ボラの竜田揚げ』、 『ボラのアラ煮』、『ボラを食べ尽す!(フルコース料理)』、『釣り用包丁の扱い方』、『黒鯛(チヌ)のアラ煮』
みなさん、こんばんは。こちら奈良は、概ね天気予報通りで、今朝まで寒かったのですが、昼以降大分寒さが和らいできた感があります。来週は4月下旬並みの暖かさということで、嬉しい季節になってきましたね。1年を通して、寒くも無く、暑くも無く、という丁度良い、釣りには理想的な季節はホンのわずかの期間だけです。この期間を逃すべからず!ということで、今からウキウキしているわたしCFマスターです(*^_^*)あれよという間に...
-
CF新ページ追加!『黒鯛のカシラ焼き』、『黒鯛の酒蒸し』、 『黒鯛の漬け丼』
みなさん、こんばんは。継続中の紀州釣りに関するアンケートですが、少しずつではありますが、投票数が伸びてきました。もう少しだけ待って、結果報告としたいと思います。当該記事はこちら↓<紀州釣りに関するアンケート調査 ご協力お願い>ところで、1月22日の記事でクックパッドデビューについて書きました。現在、九つのレシピを掲載しているのですが、このクックパッドというやつ・・・・なかなか面白い!(*^_^*)下の管理画...
-
CF新ページ追加!『ボラの刺身』、『ボラの洗い』、 『ボラの串焼き珍味』、そして大幅更新『テトラ釣り』
みなさん、こんにちは。冬至です。折り返し地点です。これからは日が長くなります。・・・って、以前は喜んでいたのですが、今ではその時々に合わせた釣りがあるので、さほどの喜びはありません。夜が長いと夜釣りをより多く楽しめる・・・ということで(#^^#)明日・明後日と今年最後の車中泊&海釣りに出かける予定です。勿論夜釣り込です。正月の食材を釣らなきゃ!(^_^;)それと、前回釣ったガシラ2匹ですが、料理編の記事を書く...
-
CF新ページ追加!『ボラ料理のポイント』、『黒鯛(チヌ)のアクアパッツァ』
みなさん、こんばんは。先日、わたしが好きな番組である『ザ!鉄腕!DASH!!』を見ていたら、「DASH島」シリーズで、潮の干満を利用した沖縄の伝統漁法を紹介していました。その関係で、ボラやチヌの海中映像が記録されていて、TOKIOの城島リーダーと山口棟梁が、その映像を見ながら「ボラや」とか言っているのだけど、チヌの映像を見て、「なんだろ、これ?」「タイ?」「クロダイとかかな?」とか言っていて、ちょっともどかしい思...
-
CF新ページ追加!『冬の防寒釣り服装』、『ハゼの天ぷら』
みなさん、こんばんは。先日、Amazonでこんなものを買いました。檜のまな板です(*^_^*)値段は1,400円弱。パッケージから出すと・・・・・いい匂い(*^▽^*)檜風呂の匂いがします!(当たり前か^^;)裏の説明書きを見ると、檜ならではの抗菌効果・カビ抑制効果など、いいことが書いてあります♪絵の刻印みたいなものがありますが、片面に野菜、反対面に魚・肉の絵が書いてあって、使い分けできるようになっています。(わたしには不...
-
CF新ページ追加!『ハゼ釣り』、『釣り針のあれこれ』
みなさん、こんばんは。前回記事に書きました通り、車中泊・夜釣り込みの釣行に出かけます。29日(水)AM出発、和歌山県 那智勝浦町に向かいます。奈良に戻るのは31日(金)夜の予定です。今回は、以前からやりたかった「種目トライアル」で1日を使う予定です。つまり1日・同じ場所で何種類の魚を釣れるか、という私自身初めてのトライアルです(*^。^*)本当は、沢山の種類が釣れる真夏にやりたかったのですが、手を変え品を変...
-
CF新ページ追加!『チヌとキビレの見分け方』
みなさん、こんにちは。昨日は、広島で災害支援ボランティア活動の為、広島に行ってきました。会員になっている日本防災士会奈良県支部より募集があり、奈良市社会福祉協議会主催のボランティア活動に参加してきたものです。日帰り強行軍で、被災した家屋の土砂を土嚢袋に入れて運び出すということをひたすら繰り返す力作業が中心です。総勢18名、年配の男性が大半ながらも私のような中年世代や女性、学生も来ていました。引率同行...
-
CF新ページ追加!『タコテンヤの作り方』
みなさん、こんにちは。今日はこちら曇天です。このところの酷暑、エアコン無しでは過ごせなかったのですが、今日はミニ扇風機だけでなんとか凌いでいます。天気のいい時は、外出先から戻ったら、部屋の中の気温が40度近くになってたりするのですが、今日は31度しかない。決して過ごし易いとは言えませんが、だいぶんマシです。それにしてもセミが賑やかになりましたね。最近は鳥の鳴き声に起こされることもあれば、セミの大合唱に...
-
CF新ページ追加!『釣り場でも温かい食事!』、『イワシの見分け方』
みなさん、こんばんは。どうでもいい話なのですが、ここ数年というか、ここ十数年というべきか、当たりくじ付きの自販機での当たり確率って、もの凄く低くなっていると思いませんか?私が子供の頃、つまり30年程昔は、10本ジュースを買ったら、1回位の割合で当たりが出たものです。今は、100本買っても全部ハズレって感じがします。(あくまでも感覚的にです。統計は取っていません。)そしてハズレ方が少しイラっとします。(近所...
-
今更ワカサギ・・・CF新ページ掲載
みなさん、こんにちは。「住めば都」というコトワザがありますよね。わたしの場合、以前は長くサラリーマンをしていましたので、転勤が多く、これまで5つの勤務地・9つの住居地を経験しています。実は、奈良に来る前は、”どこに住んでも「住めば都」って本当だね~”って、思っていたのですが、奈良に来てから、”いや、ここは都でないかも・・・”と思うようになりました。(詳細は省きます^^;)ところが、故郷に次いで長い年月(...
-
クレイジーフィッシングのFacebookページオープン!
みなさん、こんにちは。今日は、お知らせだけです。この度、クレイジーフィッシングのFacebookページをオープン致しました!→ CFのFBページ今後、CFサイトの更新情報やFacebookならではの釣りに関するFBアプリなども順次公開していく予定です。Facebookをやってられる方は、是非とも遊びに来てください。「いいね」&「フォロー」して頂ければ嬉しいです^^ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。CFマスタークレイジーフィッ...
-
クレイジーフィッシング リニューアルのご案内
みなさん、こんばんは。油断してたらもう3月です^^;昨日は一日ダウンしてまして、今日(28日)の午後になってやっと持ち直した感じです。さてさて、ワカサギ釣りの報告はもうちょっと待ってください。(釣果は「ショボイ」とだけ言っておきます^^;)それとは別に報告させて頂くことがあります。今となっては、このへっぽこブログに来てくださっている殆どの方は、このブログが、「クレイジーフィッシング」という釣りサイト...
-
新ページ追加!『用水路の小鮒釣り』『アジの竜田揚げ』『キスの天ぷら』&『黒鯛のカルパッチョ』
みなさん、こんにちは。早速ですが、親サイトのクレイジーフィッシングにて、以下の4つのページを新たに追加しました。ご参考になれば、幸いです。【釣り関係】 用水路の小鮒釣り http://www.crazy-fishing.com/html/river_lake_fishing/funa_yousuiro.html【料理関係】 ・アジの竜田揚げ http://www.crazy-fishing.com/html/cooking/aji_tatsuta.html ・キスの天ぷら http://www.crazy-fishing.com/html/cooking/k...
-
料理レシピ5つ追加!
みなさん、こんにちは。エアコンの効きが悪いと感じるのは、私だけでしょうか。フルパワーにしても室内で汗がでます。。。四国の四万十市では、全国最高気温41度を記録したそうで、どうりで暑いわけです。例年であれば、夏バテして、ソーメンなどのあっさりしたものを欲するようになるのですが、今年は何故か食欲旺盛です^^;いつも通り、好きなこってり系、濃い味付け系の飯を食べてしまいます。実は、今年の2月から始めたダ...
-
出張 と ご紹介
みなさん、こんばんは。台風3号の直撃は避けられたものの東海から東日本にかけては、風雨で釣りどころではなかったものと思います。釣りに無理は禁物。無理なく、楽しく釣りをしたいものですね。ところで、今晩から今週末に掛けて、車であちこち出張してきます。更新は遅れるかもしれませんが、ご容赦くださいませ。それと、最近クレイジーフィッシングサイトにて、新しいページをアップしましたので、ご覧頂ければ幸いです。①夜の...
-
「清流の脈釣り」と「イワシの煮付け」と「タコの刺身」
みなさん、こんばんは。今日は土曜日ですが、野暮用で釣りには出かけられませんでした。明日日曜日は、朝から海釣り出撃します!ところで、先週にクレイジーフィッシングサイトにて、新しいページを三つ公開しました。よろしかったら、ご覧くださいませ。①清流の脈釣り②イワシの煮付け③タコの刺身あ、そうそう!先日、また例のAコープに寄った際、こんなものがありました。ズワイガニです。既に茹でているものです。驚いたのは、...
-
ふたっつアップしました!
こんばんは。今日は、暖かかったですね~一気に夏という感じです。釣りには良い季節になってきましたね^^ところで、昨日クレイジーフィッシングサイトに、新しいページを2っつアップしました。もうご覧いただきましたでしょうか。一つは、紀州釣り(ウキ有バージョン)です。サイトの絵を抜粋以前から、ウキを使わない簡単バージョンはあったのですが、今回バラエティを広げました。よろしければ、ご覧くださいませ。それから、...
-
Crazy Fishing に新しいバナー!
クレイジーフィッシング - コメント(0) - 2012/11/23みなさん、こんばんは。相変わらずブログの更新がままならず、ここに来てくださっている皆さんには申し訳なく思っています。色々と心機一転しないといけないな…と思っていたところとあるご縁をいただいて、「時代意匠考案 藍寧舎(らんねいしゃ) 様」にCrazy Fishingのバナーを新たに作っていただく事になりました。既にTOPページにはUPしていますので、もうお気付きの方もおられるかと思います。「へっぽこ釣り師が、釣れるはず...