カテゴリ:釣果 - 大物のエントリー一覧
-
どっちが主役? - 日高港釣果報告続編
みなさん、こんにちは。前回の記事、そのタイトル「タチウオ爆釣!」で釣られた方が多かったみたいで^^;、2008年からやっているこの清閑ブログにて初めての100アクセス/日超を記録しました。アクセスそのものは一過性のものなので、また直ぐに元に戻ると思いますが、ちょっとした「節目」と見ています。常連様、最近来られるようになった方、そしてたまたま来た方、全ての皆様、大変ありがとうございます。「続けることに意義あ...
-
重すぎる・・・・・!
みなさん、こんにちは。今回は、前回ブログで十四目釣ったという話の続きで、最後の一目を報告します。場所は、和歌山県日高港です。十四目の殆どは、ウキフカセ釣りで掛かった魚ですが、この日は、”一応”ヤエン釣りもやっていました。朝から、泳がせていたアジが、昼すぎても元気に泳いでおり^^;やっぱだめか、、、と思っていました。午後2時頃でしょうか、さすがにアジが弱ってきたようで、竿先の動きがそれを顕著に表してい...
-
先週末の釣果(御坊市日高港)‐12/18,19
みなさん、こんばんは。今年も残すところあと一週間強になりました。遅れに遅れている釣果報告ですが、実は報告するほどの内容でもない、というのも、遅れている理由の一つでして…というわけで、思い切って先週以前の釣果報告は省略したいと思います!省略のお断りをして、気分もすっきりしたところで、早速、先週の釣果報告をしたいと思います。ここのところ、那智勝浦方面ではほとんど何も釣れていなかったので今回は御坊市の日...
-
先々週の釣果(和歌山県海南市の漁港)‐8/27,28
みなさん、こんばんは。先日の台風は、関東方面に大きな被害をもたらしたようですがみなさんお住まいのところは、大丈夫でしたでしょうか。この台風を境に、日中の風にも時折涼しさを感じるようになりました。気持ちよく釣りができる季節も、もう目の前という感じですね。さて、8月最終週の釣行は、最近見つけてお気に入りとなった和歌山県海南市の漁港です。金曜日の夜に出発して夜中前に到着。ルアーでスズキを狙ってみましたが...
-
先々週末の釣果(和歌山市加太) - 5/15
みなさん、こんばんは。GW明けてからは、天候が安定しないながらもやはり暖かくなってきましたね。これからの季節はボウズということもないでしょう^^;釣りの季節です。さてさて、またまた遅れましたが、先々週末の釣果を報告します。この時は、いつもの勝浦でなく、近場(それでも80km程度)の和歌山市釣り場としては一級の加太地区に来ました。土曜一日だけの釣行です。現地に到着したのは、午前8時頃。先客は、まばらで...
-
先週末の釣果(和歌山市) - 2/6,7
みなさん、こんばんは。今日は、随分暖かかったですね。こんな日は、やっぱり釣行!と行きたいところですが、仕事があるので、そうはいきませんね^^;さて、今日は、先週末の釣果報告です。場所は、和歌山市の加太と紀の川です。出発したのは、土曜の午後。加太に到着したのは、もう夕方5時を回っていました。この日は、夜釣りをはじめから予定していたので、時間的には問題無いのですが、何分風が強い!そして、そのぶん寒い!...
-
先週末の釣果(那智勝浦) - 11/28,29
こんばんは。寒くなったのが原因か、ここのところアクセスが伸びないこのブログですが、暑かろうが寒かろうが、細々と続けていきますね^^;先週末ですが、いつもの那智勝浦での釣行です。初日は、ここです。お気に入りの場所が、港湾関係の作業で塞がっています。仕方なく、ちょっと離れた場所です。金曜の夜に現場入りして、土曜まだ寒い朝6時半から開始です。これまたいつものウキ釣りなのですが、コマセを撒く前の2投目でし...
-
先週末の釣果(那智勝浦) - 8/8
こんばんは、みなさん先週末の釣行の後、直ぐに北海道へ帰省していたので、更新が遅れました。先週末、といっても8日だけですが、いつもの那智勝浦に出撃しました。クレイジーフィッシングサイトの携帯釣果NEWSでも紹介しましたが、何と言っても44cmのチヌが一番の釣果です^^この日の満潮は午後7時頃で、これが釣れたのが午後5時頃です。先日54cmのチヌを釣っていた京都の釣師が言っていましたが、この場所は、満潮の...
-
先週末の釣果(那智勝浦) - 7/25
こんにちは、みなさんまたまた報告が遅れすみません。7月末に近づいているというのに、ここ近畿ではまだ梅雨明けしていません。先週末もいつもの那智勝浦でしたが、とにかく雨と風にやられました。というわけで、あまり報告できるような釣果は無いのですが、ボウズでもないので、ちょこっと報告しますね。まずは、メインターゲットであるチヌです。小さなチヌ(12,15cm)がかかりました。この日は、この2匹だけ。。。小さなチヌ...
-
ビッグチヌ!
みなさん、こんばんは。このブログの過去記事を見て頂けばわかりますが、もう何ヶ月もチヌの顔を拝んでいなかったんです。ところがどうでしょう。先週末の日曜日、那智勝浦の某釣り場。。。その前日は、雨天でまったく釣りはできなかったのですが、この日は、雨も収まり、波も穏やか、水も適度に濁っています。朝の10時位から、さあコマセ餌を撒いて、いつものウキフカセ釣りです。餌を撒き始めて間もなく、水面に2種類の魚が集ま...
-
週末の釣果(那智勝浦)2 - 12月14日(日)
こんばんは。今日は、先週末の釣果第2弾で、14日(日)の釣果です。この日もいつもの様に、那智勝浦です。朝方までは、雨天でしたが、予報どおり午前9時頃には、ほぼ収まり、さあ釣り開始です。全てがいつもの調子でしたが、この日はいつも違った釣果でした。マダイです。一年以上この場所に通っていますが、マダイが釣れたのははじめてです。20cm位のマダイが2匹立て続けに釣れました。そういえば、昨日は外海が荒れていまし...